忍者ブログ
前日のAmazonアソシエイトの成果報告をメモしていきます。
[716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月11日にAmazonアソシエイトで売れた本。(5)
和書から和田裕美著『2008 W's Diary 和田裕美の「売れる! 」営業手帳2008』が1冊。営業のカリスマ・和田裕美さんの営業手帳の2008年版。内富庸介, 藤森麻衣子著『がん医療におけるコミュニケーション・スキル―悪い知らせをどう伝えるか』、池永昌之, 木沢義之著『ギア・チェンジ―緩和医療を学ぶ二十一会』、ドナ・C・アギュララ著『危機介入の理論と実際―医療・看護・福祉のために』と医療関係の本が1冊ずつ。
それと鏡リュウジ著, 荒井良二画『はじめてのタロット』が1冊。「小学生からひとりで占える」タロット占いの入門本。荒井良二画のオリジナルの22枚のタロットカードつき。

2008 W's Diary 和田裕美の「売れる! 」営業手帳2008(和田裕美)
内容紹介
営業のカリスマ・和田裕美さんの仕事に対する思想が隅々にまで反映された手帳。例えば水曜日と木曜日の境界線が太く印刷されて「仕事は午前中に終わらせる」意識づけをしたり、月末近くには「ラストまであと3日」といった言葉が入っていたりして和田さんにじかに励まされた気分になれると大好評。新タイプの手帳。
がん医療におけるコミュニケーション・スキル―悪い知らせをどう伝えるか(内富庸介, 藤森麻衣子)
内容(「MARC」データベースより)
がん医療において患者に悪い知らせを伝えることは、医療者にとって最も難しく、かつ頻繁に生じるコミュニケーションのひとつ。悪い知らせを伝える際に望ましいコミュニケーションを考察する。
ギア・チェンジ―緩和医療を学ぶ二十一会 (総合診療ブックス)(池永昌之, 木沢義之)
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、「誰でもできる緩和医療」、「死をみとる1週間」に続く緩和医療関連の3番目の企画である。患者との一期一会を通じて医療スタッフ自身が病いと癒しの機微を深く学んでゆく緩和医療の本質が、21の出会い(=会(え))の場面を通じて解説されていて、死の看取りに直面した総合診療医に欠かせない一冊となっている。
危機介入の理論と実際―医療・看護・福祉のために(ドナ・C・アギュララ)
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、現代社会が要請する危機介入、援助活動の理論を展開し、それにもとづく実践方法論について、体系的に、的確かつ具体的に、わかりやすく述べた手引書として好評のCrisis Interventionの第7版の全訳である。これまでの内容を大幅に改訂し、現代社会の危機的な状況すなわち薬物依存、強姦、児童・老人・妻の虐待、セクハラをはじめ新たな社会問題やライフステージ上の危機(エイズ、心的外傷後ストレス障害、燃え尽き症候群、アルツハイマー病、死など)に焦点を当て、それらの問題を詳しく取り上げている。これらはもちろんアメリカ社会の問題にとどまらず、わが国においても共通のものであり、その対応・対策が問題になっている。これから医療・看護・福祉などの援助専門職をめざす人にはもちろん、現任者にも格好のハンドブック。
はじめてのタロット(鏡リュウジ, 荒井良二)
内容(「BOOK」データベースより)
あなたの未来や知りたいことを、かわいいカードに教えてもらいましょう。いつでも、どこでも、カードの意味から、占いかたまで、おどろくほどよくわかる。みんなが待っていた本が、やっとできました。タロットカードの決定本です。

4834250865はじめてのタロット
鏡 リュウジ
ホーム社 2003-06

by G-Tools
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Amazonアソシエイト



本を買うなら楽天ブックス


お買い物するなら楽天市場

ブログパーツ

人気ブログランキング - あまれぽ ~Amazon Associates Report~

人気blogランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログ内検索
最新コメント
[07/14 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:みっち
自己紹介:
ちまちまとAmazonアソシエイトで本を売ってます。主な取り扱いジャンルは手帳術などの情報整理術、脳を鍛える本、TVで紹介された本など。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
→Admin
忍者ポイント広告
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © あまれぽ ~Amazon Associates Report~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]