前日のAmazonアソシエイトの成果報告をメモしていきます。
7月11日は売上なし。(0)
とはいえ、未発送がたまっていたのか発送数は8点あった。発送された商品の中から宮内博実著『毎日が楽しくなる色の取り扱い説明書』を紹介。
身の回りに溢れている色の取り扱い方法を紹介した本で、色を使いこなすことで毎日を楽しくするというもの。8日放送の「世界一受けたい授業」に出演。その当日に売れている。
毎日が楽しくなる色の取り扱い説明書(宮内博実)
内容(「MARC」データベースより)
色づかいがうまくなれば、あなたの毎日がさらに楽しくなる! 身の回りに溢れている色の取り扱い方法を紹介。体がやせて見える色、部屋を広く見せる色、食欲をそそる色など、インテリアや服装に役立つ色の効果が満載。
とはいえ、未発送がたまっていたのか発送数は8点あった。発送された商品の中から宮内博実著『毎日が楽しくなる色の取り扱い説明書』を紹介。
身の回りに溢れている色の取り扱い方法を紹介した本で、色を使いこなすことで毎日を楽しくするというもの。8日放送の「世界一受けたい授業」に出演。その当日に売れている。
毎日が楽しくなる色の取り扱い説明書(宮内博実)
内容(「MARC」データベースより)
色づかいがうまくなれば、あなたの毎日がさらに楽しくなる! 身の回りに溢れている色の取り扱い方法を紹介。体がやせて見える色、部屋を広く見せる色、食欲をそそる色など、インテリアや服装に役立つ色の効果が満載。
![]() | 毎日が楽しくなる色の取り扱い説明書 宮内 博実 かんき出版 2006-04 by G-Tools |
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:みっち
自己紹介:
→Admin ちまちまとAmazonアソシエイトで本を売ってます。主な取り扱いジャンルは手帳術などの情報整理術、脳を鍛える本、TVで紹介された本など。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
忍者ポイント広告