忍者ブログ
前日のAmazonアソシエイトの成果報告をメモしていきます。
[560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552] [551] [550]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月8日にAmazonアソシエイトで売れた本。(2)
和書から『日経ビジネス Associe 2006年 11/7号』が1冊。日経BPから出ている月2回刊の雑誌のバックナンバーで、第1特集は「決定版 手帳活用術」。マーケットプレイス経由だけど、ちょと古い雑誌とかも読みたい号数を指定して入手できるようになったのは便利だな。
それと堀公俊, 加藤彰共著『 ファシリテーション・グラフィック』が1冊。ファシリテーションとは「企業内や学校内、地域のコミュニティーなど、組織での会議の場などで、発言を促したり、話の流れを整理したり、参加者の認識の一致を確認したりする行為で介入し 相互理解を促進し、合意形成へ導き組織を活性化(協働を促進)させる手法・技術・行為の総称」(ウィキペディアより)。話し合いの内容をホワイトボードなどに文字や図形などを使って分かりやすく表現して「議論を見える化」する技法を解説した本。

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2006年 11/7号 [雑誌](日経BP出版センター)
Book Description
特集 決定版 手帳活用術-時間創造、タスク管理、残業削減、行動管理、情報整理、夢の実現・・・/職業別目標を達成した人の手帳-その活用術と中身を徹底紹介/ニュースのキーパーソン 木村拓哉-“消費”されない男の秘密とは?/特別付録 2007年版「アソシエ特製手帳リフィル」「手帳用シール&付箋」
ファシリテーション・グラフィック―議論を「見える化」する技法(堀公俊, 加藤彰)
内容(「MARC」データベースより)
話し合いの内容を、ホワイトボードなどに文字や図形を使って分かりやすく表現する「ファシリテーション・グラフィック」の入門書。ミーティングやワークショップを効果的に進行する必須スキルを豊富なビジュアルを用いて解説。

4532312884ファシリテーション・グラフィック―議論を「見える化」する技法
堀 公俊 加藤 彰
日本経済新聞社 2006-09

by G-Tools
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Amazonアソシエイト



本を買うなら楽天ブックス


お買い物するなら楽天市場

ブログパーツ

人気ブログランキング - あまれぽ ~Amazon Associates Report~

人気blogランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログ内検索
最新コメント
[07/14 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:みっち
自己紹介:
ちまちまとAmazonアソシエイトで本を売ってます。主な取り扱いジャンルは手帳術などの情報整理術、脳を鍛える本、TVで紹介された本など。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
→Admin
忍者ポイント広告
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © あまれぽ ~Amazon Associates Report~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]