忍者ブログ
前日のAmazonアソシエイトの成果報告をメモしていきます。
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月24日にAmazonアソシエイトで売れた本。(4)
CDから洋楽が1枚。マドンナの『Confessions on a Dance Floor』。聞いたことがあるタイトルだなあと思ったら、昨年の11月18日に売れていた。そこの商品リンク経由だったらうれしいんだけど。
和書からは医師の鎌田実(鎌田實)氏の本が3冊。『いのちの対話』はNHKラジオでの6人とのゲストの対談を収録した対談本。『がんばらない』、『あきらめない』は医療の現場から書いた感動のエッセイ集。

Confessions on a Dance Floor(Madonna)
CDの紹介(ワーナーミュージック・ジャパンより)
世界のミュージック・シーンの頂点に君臨する女王マドンナ。
全世界約20カ国でNO.1を獲得したメガ・ヒット・アルバムにして空前の問題作『アメリカン・ライフ』(2003)以来2年ぶりのニュー・アルバム(オリジナルとしては通算11作目)は、世界を揺るがすダンス・チューンを全編にフィーチャーした、ウルトラ・ポップ・アルバム。
いのちの対話(鎌田実)
内容(「BOOK」データベースより)
“いのち”のいとおしさ、大切さについて熱い思いを、語りつくす!NHKラジオで大反響を呼んだ特集番組「いのちの対話」より。
あきらめない(鎌田実)
内容(「BOOK」データベースより)
42歳のスキルス胃がんの女性患者は、余命3か月と言われていた。9月に入院して、3月の子供の卒業式に出て、さらに…。明日を見つめる生き方。病院のなかのあたたかなふれあい、家族のたえまない励まし、患者の心を大切にする医療がここにある。
がんばらない(鎌田実)
内容(「BOOK」データベースより)
リンパ肉腫の青年が言った。「自分の入る墓を見てきた。八ケ岳の見える景色のいい所だったよ」青年にぼくはささやいた。「よくがんばってきたね」最後まで青年は誠実に生きて、死んだ。そこには忘れさられた「魂への心くばり」があった。テレビドラマ化されるなど、マスコミの話題をさらった感動の書をあなたに。

4087475891がんばらない
鎌田 実
集英社 2003-06

by G-Tools
PR
4月23日にAmazonアソシエイトで4月23日に売れた本。(1)
和書から三省堂の『例解 新国語辞典』が1冊。中学生向けの国語辞典。2005年に出た全面改訂版で収録項目数は57,000語。中学各科の新教科書から語句を採択している。国語辞典で初の「気づかない方言」や「和製英語」などの情報も収録されている。
新学期だから学習用辞書とかも売れるのかなあ。

例解 新国語辞典(林四郎, 大島資生, 相澤正夫, 篠崎晃一)
内容(「BOOK」データベースより)
新しい中学国語教科書に密着した全面改訂版!二千語ふやして収録項目数五万七千。新語が充実し、新しい語義・用法にも事細かに対応。ことばの使い方がわかる「表現」欄と用例、ことばの知識がひろがる「参考」欄と「囲み記事」。国語辞典で初の、方言と思わずに使っている「気づかない方言」、また、「和製英語」と本来の英語のちがいについての情報を付加。全ページ下に世界の国名と歴史人名のミニ事典付き。本文二色刷。

4385136866例解 新国語辞典
林 四郎 大島 資生 相澤 正夫
三省堂 2005-12

by G-Tools
4月22日にAmazonアソシエイトで売れた本。(2)
米山公啓著『脳が若返るメモする習慣』。メモを書くことで右脳を刺激して脳を活性化させる本。それと、ベストセラー『「捨てる!」技術』の続編、辰巳渚著『もう一度「捨てる!」技術』が1冊。いらないモノを捨てた後の日々の暮らしのメンテナンスについて書く。

脳が若返るメモする習慣(米山公啓)
内容(「BOOK」データベースより)
毎日、メモを書くことは脳にとって大きな意味があります。たとえば、旅に出たときに書くメモ。これまでに経験したことのない空間について言葉で表現してみることは、最高の右脳刺激です。さらに自分が興味を持ったことを記し、後で見返すようにすると、脳に新しい回路が生まれていきます。誰でもすぐにできる27のメモ術、公開します。
もう一度「捨てる!」技術(辰巳渚)
内容(「BOOK」データベースより)
「捨てた!」のに、またいらない物を溜め込んだ暮らしになっていませんか。捨ててすっきりしても、なぜ物が溜まるのでしょう。それは、捨てるときには物と真剣に向かいあうけれど、日々の暮らしではちゃんと向き合っていないから。本当の「捨てる技術」とは、瞬間的に張り切って捨てることではなく、日常的な行為であり、「メンテナンス」という発想こそが、この日常的な実践なのです。

479664685Xもう一度「捨てる!」技術
辰巳 渚
宝島社 2005-06-15

by G-Tools
4月21日にAmazonアソシエイトで売れた本。(1)
仙頭正四郎著『読体術―自分でできる東洋医学の健康診断』が1冊。西洋医学では発見できない「未病」(まだ表に出ていない病気の芽)を東洋医学の健康診断で見つける本。1998年12月発売の本なので、今ではマーケットプレイスでの取り扱いとなっています。

読体術―自分でできる東洋医学の健康診断(仙頭正四郎)
この本の内容 (小学館より)
西洋医学的な検査数値では何の異常もないのに、東洋医学的にいえば「未病」(まだ表に出ていない病気の芽)の状態であるとも…。独自の「体質判別チャート」と舌や脈の状態を見ることで、あなたの体質と未病がみつかる本。
「胃のあたりが痛む」「なんとなく体がだるい」…。そんな自覚症状があっても、西洋医学的な検査では、数値的には異常なしと言われることが多いもの。しかし、東洋医学的見地からいえば、それは「未病」(まだ表に出ていない病気の芽)の状態にほかならないのです。そして、たとえ自覚症状がなくても、この病気の芽は表に出ようとしているのかも…。著者の生み出した「体質鑑別シート」は、100ほどの質問に答えることで、「気」「血」「津液」などの過不足を計り、体質を8つに分類するというもの。それによって自分の体の弱点がわかるとともに、体質別に、どんな未病が現れやすいか、それを防ぐためにはどのような「養生術」を行うといいかを、食材や健康茶の取り方を含めて、わかりやすくビジュアル展開した一冊です。また、風邪や下痢をはじめ、糖尿病、心臓疾患、がんまで、実際に病気になったらどのように癒すことができるのか、気功法や漢方薬の取り入れ方から心の持ちようまでを網羅しています。

4091033547読体術―自分でできる東洋医学の健康診断
仙頭 正四郎
小学館 1998-12

by G-Tools
4月20日は売上なし(0)。今四半期初めての売上なしの日。
3日前に売れた『人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック』とそれより前の4月16日に売れた携帯用数独ゲーム『kazzle?』の2点が発送されている。
フランクリン・コヴィー・ジャパン著『人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック』は、ワークブック形式になっているので、毎日少しずつ進めることで、3週間でフランクリン・プランナーが使いこなせるようになる。

人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック(フランクリン・コヴィー・ジャパン)
内容(「MARC」データベースより)
これが真の手帳活用術。3週間で、あなたの人生はきっと変わるはず。人生を設計し、日々の行動を変えていく手帳「フランクリン・プランナー」実践入門書。実際に書き込める演習付き。

4906638309人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック
フランクリン・コヴィー・ジャパン
キングベアー出版 2005-03-05

by G-Tools
4月19日にAmazonアソシエイトで売れたCD。(2)
演歌のCDが1枚とクラシックのCDが1枚。丘みどりはTV「平成歌の祭典」出身の18歳の演歌浪花娘。この『おけさ渡り鳥』がデビュー・シングル。趙静は中国・北京出身の若手実力派チェリスト。女性版ヨーヨー・マとの評判も高い。本作品にはロッシーニ作曲「涙-主題と変奏」はじめ10曲を収録。

おけさ渡り鳥(丘みどり)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
毎年関西で行なわれるTV『平成歌の祭典』出身の18歳の演歌浪花娘のデビュー・シングル。タイトル曲の「おけさ渡り鳥」は女旅股演歌。パンチあふれる歌唱を聴かせてくれる。乙女心爆発の「しあわせ結び」も収録。
(趙静)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
サイトウ・キネン・オーケストラに参加するなど、小澤征爾からも大きな期待を寄せられている若手実力派チェリスト、趙静(チョウ・チン)が、魅力的なチェロの小品集を録音。

B00006BH1J
趙静 カザルス シューマン
ビクターエンタテインメント 2002-08-21

by G-Tools
4月18日にAmazonアソシエイトで売れた本。(4)
人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック』が1冊。ワークブック形式になっているので、毎日少しずつ進めることで、3週間でフランクリン・プランナーが使いこなせるようになる。
野外での応急手当の本が2冊。アウトドアで想定される危険の回避と、もしもの時の応急手当の方法について解説する。それと「うるおい治療」の本が1冊。「うるおい治療」とは、消毒やガーゼを使わずに外傷をうるおっている状態で治すという新しい治療法。閉鎖療法とか湿潤療法ともいう。(参考:新しい創傷治療はてな-湿潤療法とは
外傷の状態によっていろいろなケースがあるわけだから、応急処置にせよ、うるおい療法にせよ、本の情報だけでなく詳しくは医師等の専門家に相談するようにしてください。

人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック(フランクリン・コヴィー・ジャパン)
内容(「MARC」データベースより)
これが真の手帳活用術。3週間で、あなたの人生はきっと変わるはず。人生を設計し、日々の行動を変えていく手帳「フランクリン・プランナー」実践入門書。実際に書き込める演習付き。
レスキュー・ハンドブック(藤原尚雄, 羽根田治)
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、応急手当てや救助に関する最先端の内容を項目別にわかりやすく解説しています。ファーストエイドやレスキューにおける基本的かつ最低限の知識と技術、キャンプ場周辺・川・海・山といったフィールド別の危険回避術と非常事態への対処法、危険生物についての知識などが具体的な内容です。
野外のファーストエイド術
内容(「MARC」データベースより)
自然のなかには、いろいろな発見や喜びもあれば、さまざまな危険も潜んでいる。天候や地形、動植物がもたらす危険、スポーツ中の事故、もしもの時の応急手当ての方法について解説する。
さらば消毒とガーゼ―「うるおい治療」が傷を治す(夏井睦)
内容(「MARC」データベースより)
火傷や怪我をしたら、消毒してガーゼをあてて手当てする。この当たり前と思われる治療法を根底から覆す「うるおい治療」を提唱。「消毒しない」「乾かさない」で痛まず早く傷が治る、その論理と方法をわかりやすく解説する。

4393716175さらば消毒とガーゼ―「うるおい治療」が傷を治す
夏井 睦
春秋社 2005-12

by G-Tools
4月17日にAmazonアソシエイトで売れた本。(3)
和書から、デジタル世代の「カイゼン」術『Life Hacks PRESS』が1冊。NHK教育「知るを楽しむ」で2~3月に放送された川島隆太教授の「脳を鍛える」のテキストが1冊。それと佐藤伝著『夢をかなえる9マス日記』が1冊。9マス日記&9マス手帳の2つを使いこなして夢を実現させる本。

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~(田口元, 安藤幸央, 平林純, 角征典, 和田卓人, 金子順, 角谷信太郎)
内容(「MARC」データベースより)
lifehacksとは、仕事をシンプルかつ楽しくするような習慣を生み出そうという考え方。シンプル&ストレスフリーの仕事術GTDや、Google全サービス活用、プレゼンが簡単にうまくなる方法を特集する。
この人この世界 2006年2-3月 (2006)NHK知るを楽しむ/月(川島 隆太, 日本放送協会, 日本放送出版協会)
内容(NHK出版より)
脳を活発に働かせる方法は「前頭前野」を鍛えることにある。脳科学界の第一人者が、最新の研究成果をもとに脳とのつきあい方を語る。
夢をかなえる9マス日記 日記と手帳のツインエンジンで夢実現を加速せよ(佐藤伝)
内容(「BOOK」データベースより)
日記と手帳が合体して、史上最強の夢実現ツールが完成した!それが、9マス日記&9マス手帳だ。本書はその具体的ノウハウを初めて明らかにする!あっと驚く、ユーザーの活用術も満載だ。

4797334428夢をかなえる9マス日記 日記と手帳のツインエンジンで夢実現を加速せよ
佐藤 伝
ソフトバンククリエイティブ 2006-03-18

by G-Tools
4月16日にAmazonアソシエイトで売れた本。(7)
ソフトウェアから美少女ゲームが2本。どちらもアンダーリップというブランドの作品。成人向け作品なので商品リンクは切っています。おもちゃ&ホビーから数独の携帯ゲーム、タカラの『kazzle?』が1点。
和書からは下田昌克著の紀行本が1冊。オブジェクト指向のプログラミングの本が1冊。日経BP社の「なぜ」シリーズのうちの1冊。ドラゴン桜の合格手帳が1冊。それと二宮金次郎(尊徳)の伝記が1冊。出版社の本の紹介ページをみると加藤剛主演で映画化されることになったらしい。

セックス&フレンド ~幼馴染の甘い匂い~(アンダーリップ)<成人向け>
内容(アンダーリップより)
主人公・正樹は「海老名美鶴(えびなみつる)」と幼馴染。クラスでも「二人はデキている」とウワサされている。しかし現実は全く逆で、蛇蝎のごとく嫌われているのが実情だ。とはいえ……美鶴は年々女らしく成長し、逆に意識しっぱなしの毎日。
ある日、別の女の子から預かったというラブレターを渡しに来る美鶴。複雑な主人公だが、いつも以上に無愛想な美鶴。そんな美鶴に、主人公は告白する …
背徳姉弟相姦 ~姉の淫らな柔肉~(アンダーリップ)<成人向け>
内容(アンダーリップより)
主人公「亮太(りょうた)」は結婚を控えた姉、「美沙」。小さい頃、両親を亡くした二人だったが、歳の離れた姉は母親の様に主人公を慈しみ、育ててくれたのだ。
そんな姉の結婚相手は企業の御曹司だった。もしや・・・自分の進学費用の為に結婚を受け入れたのではと、乱れる心を持て余す亮太。いつの頃からか、美沙を姉以上の存在として想いはじめていたのだが ・・・
kazzle?(タカラ)
Amazon.co.jp 商品紹介
数字パズルゲームの携帯液晶ゲーム版。タッチペン入力式。設問数は100万問以上で、効果音のサウンドや経過タイムの表示など、ゲーム機ならではの機能を搭載。計算は不要。小学生から大人まで楽しめる。
PRIVATE WORLD(下田昌克)
出版社/著者からの内容紹介
中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパとスケッチブックを片手に3年間の放浪の旅に出た、原色と混沌の放浪家下田昌克さんの旅日記。写真と絵を独特のコラージュ技法でアートワークされたもので、紀行本の中でも、見て楽しめ、そして読んでも面白い個性的な本。
オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識―(平澤章)
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、オブジェクト指向と呼ばれる技術が何(what)であって、なぜ必要なのか(why)を説明する。具体的には、オブジェクト指向技術全体の見取り図を示したうえで、そこに含まれる各種の技術、すなわちJava、UML、フレームワーク、デザインパターン、モデリング、アジャイル開発プロセスなどの位置づけを明確にする。そして個々の技術をたんに紹介するだけでなく、それらが登場した理由や背景についても説明する。
ドラゴン桜合格手帳2006(三田紀房, モーニング編集部)
出版社 / 著者からの内容紹介
内容紹介
受験生必携!24時間ゲージ付き!週間ダイアリー 2006/3~2007/4
この手帳で人生を変えろ!
ドラゴン桜流時間管理術で1年後にはキミも東大生だ!
二宮金次郎の一生(三戸岡道夫)
内容(「BOOK」データベースより)
農民から幕臣となり、藩の改革に努め、600の村を救い、数万人を飢饉から守った金次郎。強靱な精神力と清貧で、慈悲の心を持つ偉大な日本人の生涯に迫る渾身の1000枚。

475410045X二宮金次郎の一生
三戸岡 道夫
栄光出版社 2002-05

by G-Tools
4月15日にAmazonアソシエイトで売れた本。(8)
劇場版「名探偵コナン」アニメコミックスの新装版が8冊。映画10周年を記念して新装版で発売されたもの。第1作「時計じかけの摩天楼」から第8作「銀翼の奇術師」までの8冊が発売されている。過去9作品の完全ガイドと10作目最新作の案内を収録した『名探偵コナン 10years シネマガイド』も出ているのであわせてどうぞ。
最新作「探偵たちの鎮魂歌」は15日から全国東宝系にて上映中。

劇場版名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(青山剛昌)
摩天楼がそびえる大都会を舞台に、コナンが次々と爆破を防いでいくが…
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(青山剛昌)
海洋娯楽施設に集まった人々が順番に狙われる事件をコナンが推理
劇場版名探偵コナン 世紀末の魔術師(青山剛昌)
ロシア・ロマノフ王朝の秘宝をめぐって、コナンと怪盗キッドが戦いを繰り広げる
劇場版名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(青山剛昌)
事件現場を目撃したショックで記憶喪失になった蘭に、間の手が忍び寄る
劇場版名探偵コナン 天国へのカウントダウン(青山剛昌)
超高層ツインタワービルにからむ殺人事件の謎をコナンが解いていく
劇場版名探偵コナン ベイカー街の亡霊(青山剛昌)
仮想現実の19世紀ロンドンに入り込んだコナンが伝説の殺人鬼と対決
劇場版名探偵コナン 迷宮の十字路(青山剛昌)
京都を舞台に、コナンと平次が協力して殺人事件を捜査する
劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師(青山剛昌)
舞台女優が所有する宝石を狙う怪盗キッドは、新一に変装してコナンたちの前に現れる

内容(WEB週刊少年サンデーより)
映画第10弾記念!!! 劇場版『コナン』のアニメコミックスが新装版で登場!
コナンの映画10周年を記念して、これまでの劇場版アニメコミックスが装い新たに発売されたぞ! かつて2冊に分かれていたコミックスが1冊にまとまり、全ての巻のカバーには、その映画についての青山剛昌先生のコメントが入っている。懐かしいコナン映画を、全ページカラーのアニメコミックスで楽しんでくれ!

4091202993劇場版名探偵コナン時計じかけの摩天楼
青山 剛昌
小学館 2006-01-18

by G-Tools
Amazonアソシエイト



本を買うなら楽天ブックス


お買い物するなら楽天市場

ブログパーツ

人気ブログランキング - あまれぽ ~Amazon Associates Report~

人気blogランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログ内検索
最新コメント
[07/14 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:みっち
自己紹介:
ちまちまとAmazonアソシエイトで本を売ってます。主な取り扱いジャンルは手帳術などの情報整理術、脳を鍛える本、TVで紹介された本など。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
→Admin
忍者ポイント広告
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © あまれぽ ~Amazon Associates Report~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]