前日のAmazonアソシエイトの成果報告をメモしていきます。
4月4日にAmazonアソシエイトで売れた本。(7)
ホーム&キッチンから風水グッズの金色の龍の置物とパワーストーンを置く台座が1点ずつ。
和書からは絵描き・下田昌克氏の紀行本が今日も1冊。手帳術・メモ術の本が2冊。東進予備校の富井健二講師の古文読解の参考書が1冊。それとアスキーから出版された『Palm Magazine 永久保存版』が1冊。最初のPalm OS搭載機、PalmPilotが出てから今年で10周年。今までのPalm OSの歴史と、現在のPalm OSをとりまく状況やTips、そしてこれからのPalm OSについてのインタビューを掲載。付録のCD-ROMには厳選Palmwareのほか、過去刊行したPalm Magazine全24冊分をPDF化して収録する。
25mmの水晶を持った金色の龍(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
25㎜の水晶玉を抱えている金色の龍
コンパクトな置物なので、自分だけの龍として、デスクや勉強机の上などにも気軽に置ける
金台座(小)(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
25~40㎜程度のパワーストーンを置くための金色の台座
PRIVATE WORLD(下田昌克)
出版社/著者からの内容紹介
中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパとスケッチブックを片手に3年間の放浪の旅に出た、原色と混沌の放浪家下田昌克さんの旅日記。写真と絵を独特のコラージュ技法でアートワークされたもので、紀行本の中でも、見て楽しめ、そして読んでも面白い個性的な本。
「楽しいことをメモする」と人生はどんどんよくなる!―気持ちが明るくなる習慣術(斎藤茂太)
内容(「MARC」データベースより)
生活にハリが出る、ストレスが減る、コミュニケーションが広がる…。たった1行から始まる「小さなメモ」の魔法! 無類のメモ魔として知られる著者が実践してきた面白く生きるヒント。
仕事と人生がシンプルになる! 手帳とノート魔法の活用術(和田茂夫)
内容(「MARC」データベースより)
手帳とノートは「ポジティブ・スパイラル(良循環)」の第一歩。自分に合った手帳とノートの使い方を見つければ、仕事も生活もスムーズに進み、毎日が充実! 手帳、ノートの秘密のパワーを引き出す仕組みを図解形式で紹介。
富井の古文読解をはじめからていねいに(富井健二)
出版社/著者からの内容紹介
【編集担当より】 『富井の古典文法をはじめからていねいに』の姉妹本として、今度は「古文読解」編を制作しました。著者の富井先生は「ビジュアル古文読解マニュアル」で有名な人気講師。まさにこの本は富井先生の真骨頂を発揮できる本になるいうことで、私も気合いを入れて編集しました。
例えば「て」の前後の主語は同じ、「を・に・が・ど・ば」の前後の主語は異なるなど、古文読解のノウハウはもちろん、古文常識や作品常識も同時に基礎からマスターできます。
「古文読解を基礎から必要なものだけマスターしたい」という方に最適。著者が自身を持ってオススメするこの「古文読解のバイブル」をぜひご活用ください。
Palm Magazine 永久保存版(アスキー書籍編集部)
出版社からのコメント
今年は、初のPalm OS搭載機「Pilot」が世に出てからちょうど10年目。そんな区切りの年に、Palm OSが走るLinuxベースの新プラットフォーム「ACCESS Linux Platform」が発表されました。
そこで「Palm Magazine 永久保存版」では、PalmSourceを買収し「ACCESS Linux Platform」を大々的に発表して、Palmユーザーの期待を一身に集める(株)ACCESSへのインタビューのほか、Palm,Incのプロダクトデザインアーキテクトであるロブ灰谷氏、元パームコンピューティング(株)CEOクレイグ・ウィル氏へのインタビューを敢行。日本のPalm界を支える人物たちの物語「プロジェクト・パーム」の「日本語開発編」の一部を公開させていただきました。
そのほか、英語版Palmを日本語で使うためのTipsやサポートセンターの今など、Palmの「現在」「過去」「未来」を俯瞰し、「使える」内容になっています。
付属CD-ROMにはパームウェアのほか、過去刊行したPalm Magazine全24冊分をPDF化して収録。お得な特典も入っているので、お楽しみください。
ホーム&キッチンから風水グッズの金色の龍の置物とパワーストーンを置く台座が1点ずつ。
和書からは絵描き・下田昌克氏の紀行本が今日も1冊。手帳術・メモ術の本が2冊。東進予備校の富井健二講師の古文読解の参考書が1冊。それとアスキーから出版された『Palm Magazine 永久保存版』が1冊。最初のPalm OS搭載機、PalmPilotが出てから今年で10周年。今までのPalm OSの歴史と、現在のPalm OSをとりまく状況やTips、そしてこれからのPalm OSについてのインタビューを掲載。付録のCD-ROMには厳選Palmwareのほか、過去刊行したPalm Magazine全24冊分をPDF化して収録する。
25mmの水晶を持った金色の龍(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
25㎜の水晶玉を抱えている金色の龍
コンパクトな置物なので、自分だけの龍として、デスクや勉強机の上などにも気軽に置ける
金台座(小)(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
25~40㎜程度のパワーストーンを置くための金色の台座
PRIVATE WORLD(下田昌克)
出版社/著者からの内容紹介
中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパとスケッチブックを片手に3年間の放浪の旅に出た、原色と混沌の放浪家下田昌克さんの旅日記。写真と絵を独特のコラージュ技法でアートワークされたもので、紀行本の中でも、見て楽しめ、そして読んでも面白い個性的な本。
「楽しいことをメモする」と人生はどんどんよくなる!―気持ちが明るくなる習慣術(斎藤茂太)
内容(「MARC」データベースより)
生活にハリが出る、ストレスが減る、コミュニケーションが広がる…。たった1行から始まる「小さなメモ」の魔法! 無類のメモ魔として知られる著者が実践してきた面白く生きるヒント。
仕事と人生がシンプルになる! 手帳とノート魔法の活用術(和田茂夫)
内容(「MARC」データベースより)
手帳とノートは「ポジティブ・スパイラル(良循環)」の第一歩。自分に合った手帳とノートの使い方を見つければ、仕事も生活もスムーズに進み、毎日が充実! 手帳、ノートの秘密のパワーを引き出す仕組みを図解形式で紹介。
富井の古文読解をはじめからていねいに(富井健二)
出版社/著者からの内容紹介
【編集担当より】 『富井の古典文法をはじめからていねいに』の姉妹本として、今度は「古文読解」編を制作しました。著者の富井先生は「ビジュアル古文読解マニュアル」で有名な人気講師。まさにこの本は富井先生の真骨頂を発揮できる本になるいうことで、私も気合いを入れて編集しました。
例えば「て」の前後の主語は同じ、「を・に・が・ど・ば」の前後の主語は異なるなど、古文読解のノウハウはもちろん、古文常識や作品常識も同時に基礎からマスターできます。
「古文読解を基礎から必要なものだけマスターしたい」という方に最適。著者が自身を持ってオススメするこの「古文読解のバイブル」をぜひご活用ください。
Palm Magazine 永久保存版(アスキー書籍編集部)
出版社からのコメント
今年は、初のPalm OS搭載機「Pilot」が世に出てからちょうど10年目。そんな区切りの年に、Palm OSが走るLinuxベースの新プラットフォーム「ACCESS Linux Platform」が発表されました。
そこで「Palm Magazine 永久保存版」では、PalmSourceを買収し「ACCESS Linux Platform」を大々的に発表して、Palmユーザーの期待を一身に集める(株)ACCESSへのインタビューのほか、Palm,Incのプロダクトデザインアーキテクトであるロブ灰谷氏、元パームコンピューティング(株)CEOクレイグ・ウィル氏へのインタビューを敢行。日本のPalm界を支える人物たちの物語「プロジェクト・パーム」の「日本語開発編」の一部を公開させていただきました。
そのほか、英語版Palmを日本語で使うためのTipsやサポートセンターの今など、Palmの「現在」「過去」「未来」を俯瞰し、「使える」内容になっています。
付属CD-ROMにはパームウェアのほか、過去刊行したPalm Magazine全24冊分をPDF化して収録。お得な特典も入っているので、お楽しみください。
![]() | Palm Magazine 永久保存版 アスキー書籍編集部 アスキー 2006-03-28 by G-Tools |
PR
4月3日にAmazonアソシエイトで売れた本。(4)
絵描き・下田昌克氏の紀行本と絵本。とくに紀行本『PRIVATE WORLD』は2冊売れている。それと東野圭吾著『容疑者Xの献身』が1冊。第135回直木賞をはじめ、「週刊文春ミステリーベスト10」、「このミステリーがすごい!」、「本格ミステリ ベストテン」の国内編第1位の三冠を達成するなど2005年度の各賞総なめの純愛ミステリー。
PRIVATE WORLD(下田昌克)
出版社/著者からの内容紹介
中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパとスケッチブックを片手に3年間の放浪の旅に出た、原色と混沌の放浪家下田昌克さんの旅日記。写真と絵を独特のコラージュ技法でアートワークされたもので、紀行本の中でも、見て楽しめ、そして読んでも面白い個性的な本。
そらのいろみずいろ(下田昌克)
内容(「MARC」データベースより)
海でうまれた雲が、高い山にぶつかり、水滴となり地上にふり、小さな流れをうみ、緑をやしない、川となり、あらゆる生き物たちをはぐくみ、海へ流れゆく。水の生生流転を描く。
容疑者Xの献身(東野圭吾)
内容(「BOOK」データベースより)
これほど深い愛情に、これまで出会ったことがなかった。いやそもそも、この世に存在することさえ知らなかった。運命の数式。命がけの純愛が生んだ犯罪。
絵描き・下田昌克氏の紀行本と絵本。とくに紀行本『PRIVATE WORLD』は2冊売れている。それと東野圭吾著『容疑者Xの献身』が1冊。第135回直木賞をはじめ、「週刊文春ミステリーベスト10」、「このミステリーがすごい!」、「本格ミステリ ベストテン」の国内編第1位の三冠を達成するなど2005年度の各賞総なめの純愛ミステリー。
PRIVATE WORLD(下田昌克)
出版社/著者からの内容紹介
中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパとスケッチブックを片手に3年間の放浪の旅に出た、原色と混沌の放浪家下田昌克さんの旅日記。写真と絵を独特のコラージュ技法でアートワークされたもので、紀行本の中でも、見て楽しめ、そして読んでも面白い個性的な本。
そらのいろみずいろ(下田昌克)
内容(「MARC」データベースより)
海でうまれた雲が、高い山にぶつかり、水滴となり地上にふり、小さな流れをうみ、緑をやしない、川となり、あらゆる生き物たちをはぐくみ、海へ流れゆく。水の生生流転を描く。
容疑者Xの献身(東野圭吾)
内容(「BOOK」データベースより)
これほど深い愛情に、これまで出会ったことがなかった。いやそもそも、この世に存在することさえ知らなかった。運命の数式。命がけの純愛が生んだ犯罪。
![]() | 容疑者Xの献身 東野 圭吾 文藝春秋 2005-08-25 by G-Tools |
4月2日にAmazonアソシエイトで売れたビデオ。(1)
ビデオが1本だけ。監督・脚本:熊井啓、主演:酒井美紀の純愛映画『愛する』が1本。原作は遠藤周作の『わたしが・棄てた・女』。
DVD化はまだされていないみたい。ビデオ作品は元の価格がレンタルビデオ市場向け設定となっていて高額なうえ、在庫は既になくなっていたりするが、レンタル落ちの商品をマーケットプレイスで購入することできる。
愛する(監督: 熊井啓)
内容(「VIDEO INSIDER JAPAN」データベースより)
『海と毒薬』の名匠・熊井啓監督・脚本によるピュアなラブ・ストーリー。ハンセン病と誤診されながらも、真実の愛と出会った少女と、彼女を愛する青年の物語。
実際に売れたのは1998年4月発売版ですが、Amazon.co.jpにパッケージ画像がないため2000年7月発売版のパッケージ画像を表示しています。
ビデオが1本だけ。監督・脚本:熊井啓、主演:酒井美紀の純愛映画『愛する』が1本。原作は遠藤周作の『わたしが・棄てた・女』。
DVD化はまだされていないみたい。ビデオ作品は元の価格がレンタルビデオ市場向け設定となっていて高額なうえ、在庫は既になくなっていたりするが、レンタル落ちの商品をマーケットプレイスで購入することできる。
愛する(監督: 熊井啓)
内容(「VIDEO INSIDER JAPAN」データベースより)
『海と毒薬』の名匠・熊井啓監督・脚本によるピュアなラブ・ストーリー。ハンセン病と誤診されながらも、真実の愛と出会った少女と、彼女を愛する青年の物語。
![]() | 愛する 酒井美紀 熊井啓 遠藤周作 日活 2000-07-19 by G-Tools |
実際に売れたのは1998年4月発売版ですが、Amazon.co.jpにパッケージ画像がないため2000年7月発売版のパッケージ画像を表示しています。
4月1日にAmazonアソシエイトで売れた本。(2)
CDから新堂冬樹著の小説『ある愛の詩』のイメージ・アルバム。先月、TBS系列でドラマ化された。それと和書からケネディ暗殺の真相本が1冊。こちらはジョンソン副大統領が黒幕という説。著者はジョンソン自身の元顧問弁護士であったバー・マクレラン氏。昨日から第2四半期のはじめだが、今ひとつスタートダッシュが切れなかったなあ。
四半期パフォーマンス別紹介料率が第1四半期と第2四半期でずいぶんと変わった。第1四半期は発送数401点超えで4.75%だったのが、第2四半期では発送数301-600点で4.50%、601-1300点で5.00%となっている。これはなんとしても601点を超えなきゃ。
ある愛の詩(ヒーリング)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
小説『ある愛の詩』(新堂冬樹著)の内容に即して、作者自身が監修し、井上鑑がサウンド・プロデュースを担当したイメージ・アルバム。小説と同時リリースという新しいタイアップ企画だ。
ケネディを殺した副大統領―その血と金と権力(バー・マクレラン)
内容(「MARC」データベースより)
指紋が証拠だ! ケネディ米大統領暗殺の黒幕は、ジョンソン副大統領-。著者はジョンソン自身の元顧問弁護士。身内だったからこそ初めて書けた、実行犯まで特定する驚愕のレポート。
CDから新堂冬樹著の小説『ある愛の詩』のイメージ・アルバム。先月、TBS系列でドラマ化された。それと和書からケネディ暗殺の真相本が1冊。こちらはジョンソン副大統領が黒幕という説。著者はジョンソン自身の元顧問弁護士であったバー・マクレラン氏。昨日から第2四半期のはじめだが、今ひとつスタートダッシュが切れなかったなあ。
四半期パフォーマンス別紹介料率が第1四半期と第2四半期でずいぶんと変わった。第1四半期は発送数401点超えで4.75%だったのが、第2四半期では発送数301-600点で4.50%、601-1300点で5.00%となっている。これはなんとしても601点を超えなきゃ。
ある愛の詩(ヒーリング)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
小説『ある愛の詩』(新堂冬樹著)の内容に即して、作者自身が監修し、井上鑑がサウンド・プロデュースを担当したイメージ・アルバム。小説と同時リリースという新しいタイアップ企画だ。
ケネディを殺した副大統領―その血と金と権力(バー・マクレラン)
内容(「MARC」データベースより)
指紋が証拠だ! ケネディ米大統領暗殺の黒幕は、ジョンソン副大統領-。著者はジョンソン自身の元顧問弁護士。身内だったからこそ初めて書けた、実行犯まで特定する驚愕のレポート。
![]() | ケネディを殺した副大統領―その血と金と権力 バー マクレラン McClellan Barr 赤根 洋子 文芸春秋 2005-11 by G-Tools |
3月31日にAmazonアソシエイトで売れた本。(7)
ホーム&キッチンから風水の八卦鏡が1点。ケネディ大統領夫人・ジャクリーンの伝記が1冊。手帳術のムックと本が1冊ずつ。学校の授業の教材作成のテキストが2冊売れている。
それとエレクトロニクスから富士通のビジネス向けスキャナ『ScanSnap FI-S500』が1台。PDF形式はもちろん、「e-文書法」の読み取り条件を満たす電子文書をワンプッシュで作成することができる。
3月は注文数219点、発送数195点。下田昌克著『PRIVATE WORLD』が33冊注文が入ったのが大きい。次四半期もこういうヒットが出てくればいいのだが。
八卦鏡 (凹面)(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
「八卦鏡」は、邪気や悪い気などのマイナスのエネルギーをはね返したり、吸収してしまうと言われている、中国でも古くから伝わる風水アイテム。八角形の板の中央に鏡が入っており、パワー増強のために、周りには、先天八卦と九星が、裏面には護符が描かれている。「八卦鏡」には、凸面鏡と凹面鏡があり、邪気の種類や目的によって使い分ける。凹面鏡は、玄関の前に坂や階段、エレベーターなどがある、立体交差や橋、高速道路が近くにある場合などに使う。
ジャッキーという名の女〈上〉(クレメンス・デビッド・ハイマン)
内容(「BOOK」データベースより)
大統領就任パーティーを途中で抜け出し、ジョンは愛人の女優とホテルの別室で密会する。その時、ジャッキーは?気鋭の伝記作家が描くアメリカ上流社会とケネディ家の内幕。
図解 一冊の手帳で夢は必ずかなう(熊谷正寿)
内容(「BOOK」データベースより)
一冊の手帳で、人生が大きく変わるとしたら!あなたはこの事実をどう思われますか?手帳を単なる予定表にしていたら後悔します。夢の実現のために大いに利用して、自分の大切な友にしませんか。
夢に日付を! ~夢実現の手帳術~(渡邉美樹)
内容(「MARC」データベースより)
夢に日付を入れて、夢と現実の差を明確にしてその差を日数で割り、日々やるべき事をやり抜く。この方法で夢を実現してきた自らのノウハウを、手帳というツールを使い実践的に伝授する。
授業デザインの最前線―理論と実践をつなぐ知のコラボレーション(高垣マユミ)
内容(「MARC」データベースより)
教育心理学の研究者が、実際の授業場面に生かす最新の理論や方法を取り上げ、解説するとともに、教科教育学の研究者が小・中学校の教材の解釈、指導案づくり、授業実践の具体的提案を行う。大学の教職科目のテキスト。
教材設計マニュアル―独学を支援するために(鈴木克明)
内容(「MARC」データベースより)
学校や大学、あるいは企業で教えることにたずさわっている人、たずさわろうとしている人に向けた、アメリカにおける教育工学実践の中核となるインストラクショナルデザイン(ID)の基礎を実習によって学ぶ入門書。
ScanSnap FI-S500(富士通)
Amazon.co.jp 商品紹介
会議資料の電子化や書類の保管、名刺の顧客データ管理などに最適なコンパクトADFタイプ
コンパクトなボディでありながら、毎分18枚の速度で、紙文書の表と裏の両面をカラーで一度に読み取ることができる。「e-文書法(通称)」の読み取り条件を満たす電子文書が作成できる『e-スキャン』ボタンを搭載。さらに、電子データの証明力を高める「PFU タイムスタンプサービス」の利用権を100スタンプ同梱した。また、検索が可能なPDFファイルが出力でき、読み取った文書が活用しやすくなる。電子ドキュメントの世界標準であるPDFファイルを簡単に作成・編集・管理できるソフトウェア『Adobe Acrobat 7.0 Standard 日本語版』を同梱している。
というわけで、昨日で2006年第1四半期も終わり。
第1四半期の実績は注文済み商品が505点。発送済み商品合計が459点。1月2月が低調で途中までどうなるかと思ったけど、3月に入って急に数字を伸ばして何とか目標の401点は超えることができた。何となく売り方が見えてきたぞ。このペースなら次四半期は601点も狙えるかも。
第1四半期で売れた一番高額の商品
I-O DATA HDL-G250U LANDISK「Giga LANDISK」(アイ・オー・データ)
第1四半期で一番冊数の出た商品(33点)
PRIVATE WORLD(下田昌克)
第1四半期で一番クリックされた商品(836回)
PRIVATE WORLD(下田昌克)
ホーム&キッチンから風水の八卦鏡が1点。ケネディ大統領夫人・ジャクリーンの伝記が1冊。手帳術のムックと本が1冊ずつ。学校の授業の教材作成のテキストが2冊売れている。
それとエレクトロニクスから富士通のビジネス向けスキャナ『ScanSnap FI-S500』が1台。PDF形式はもちろん、「e-文書法」の読み取り条件を満たす電子文書をワンプッシュで作成することができる。
3月は注文数219点、発送数195点。下田昌克著『PRIVATE WORLD』が33冊注文が入ったのが大きい。次四半期もこういうヒットが出てくればいいのだが。
八卦鏡 (凹面)(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
「八卦鏡」は、邪気や悪い気などのマイナスのエネルギーをはね返したり、吸収してしまうと言われている、中国でも古くから伝わる風水アイテム。八角形の板の中央に鏡が入っており、パワー増強のために、周りには、先天八卦と九星が、裏面には護符が描かれている。「八卦鏡」には、凸面鏡と凹面鏡があり、邪気の種類や目的によって使い分ける。凹面鏡は、玄関の前に坂や階段、エレベーターなどがある、立体交差や橋、高速道路が近くにある場合などに使う。
ジャッキーという名の女〈上〉(クレメンス・デビッド・ハイマン)
内容(「BOOK」データベースより)
大統領就任パーティーを途中で抜け出し、ジョンは愛人の女優とホテルの別室で密会する。その時、ジャッキーは?気鋭の伝記作家が描くアメリカ上流社会とケネディ家の内幕。
図解 一冊の手帳で夢は必ずかなう(熊谷正寿)
内容(「BOOK」データベースより)
一冊の手帳で、人生が大きく変わるとしたら!あなたはこの事実をどう思われますか?手帳を単なる予定表にしていたら後悔します。夢の実現のために大いに利用して、自分の大切な友にしませんか。
夢に日付を! ~夢実現の手帳術~(渡邉美樹)
内容(「MARC」データベースより)
夢に日付を入れて、夢と現実の差を明確にしてその差を日数で割り、日々やるべき事をやり抜く。この方法で夢を実現してきた自らのノウハウを、手帳というツールを使い実践的に伝授する。
授業デザインの最前線―理論と実践をつなぐ知のコラボレーション(高垣マユミ)
内容(「MARC」データベースより)
教育心理学の研究者が、実際の授業場面に生かす最新の理論や方法を取り上げ、解説するとともに、教科教育学の研究者が小・中学校の教材の解釈、指導案づくり、授業実践の具体的提案を行う。大学の教職科目のテキスト。
教材設計マニュアル―独学を支援するために(鈴木克明)
内容(「MARC」データベースより)
学校や大学、あるいは企業で教えることにたずさわっている人、たずさわろうとしている人に向けた、アメリカにおける教育工学実践の中核となるインストラクショナルデザイン(ID)の基礎を実習によって学ぶ入門書。
ScanSnap FI-S500(富士通)
Amazon.co.jp 商品紹介
会議資料の電子化や書類の保管、名刺の顧客データ管理などに最適なコンパクトADFタイプ
コンパクトなボディでありながら、毎分18枚の速度で、紙文書の表と裏の両面をカラーで一度に読み取ることができる。「e-文書法(通称)」の読み取り条件を満たす電子文書が作成できる『e-スキャン』ボタンを搭載。さらに、電子データの証明力を高める「PFU タイムスタンプサービス」の利用権を100スタンプ同梱した。また、検索が可能なPDFファイルが出力でき、読み取った文書が活用しやすくなる。電子ドキュメントの世界標準であるPDFファイルを簡単に作成・編集・管理できるソフトウェア『Adobe Acrobat 7.0 Standard 日本語版』を同梱している。
![]() | ScanSnap FI-S500 富士通 2006-02-10 by G-Tools |
というわけで、昨日で2006年第1四半期も終わり。
第1四半期の実績は注文済み商品が505点。発送済み商品合計が459点。1月2月が低調で途中までどうなるかと思ったけど、3月に入って急に数字を伸ばして何とか目標の401点は超えることができた。何となく売り方が見えてきたぞ。このペースなら次四半期は601点も狙えるかも。
第1四半期で売れた一番高額の商品
I-O DATA HDL-G250U LANDISK「Giga LANDISK」(アイ・オー・データ)
第1四半期で一番冊数の出た商品(33点)
PRIVATE WORLD(下田昌克)
第1四半期で一番クリックされた商品(836回)
PRIVATE WORLD(下田昌克)
3月30日にAmazonアソシエイトで売れた本。(7)
ホーム&キッチンからミニマグライトが1本。和書から「夢をかなえる手帳2006」が2冊。05年11月~06年12月の日付入り。
それと川島隆太教授監修の脳を鍛えるドリルが全部で4冊。内訳は、脳を鍛える大人のドリル
シリーズから携帯版と単純計算の2冊。認知症高齢者のための学習療法ドリル
シリーズから計算Aの1冊。60歳からの読み・書き・計算を対象にしたプリント教材、『げんきプリント』が1冊となっている。
MAG-LITE ミニマグライト AAA シリーズ グレー ハングパック M3A096(MAG-LITE)
Amazon.co.jp商品
●その精密で完成度の高い多彩な機能はハンディライトの世界を一変させた
●高品質レンズや特殊なリフレクター(反射鏡)を採用し、ポケットサイズながら強力な明るさを実現
●ヘッド部をはずしてのキャンドル照明など多彩な機能を持ったペンライト
●ヘッド部をひねるだけでスポットビームからワイドビームまで自在に調節可能、どんな距離でも確実に焦点を合わせて光を投射
●グリップには滑りにくいダイヤ模様をアルミ合金のボディに直接刻印、使いやすい上に優れた耐久性を発揮
●アルミ合金素材に特殊コーティング(陽極酸化仕上げ)することで耐腐食性を強化。ボディの外側だけでなく内側も処理
●ボディは航空機の頑丈なアルミ合金の削り出しを使用しているため従来のハンディライトにはない耐久性と耐衝撃性を実現
●テールキャップにはスペアランプを収納。あらゆる事態に備えた「マグライト」ならではのアイデア
●ヘッド部分をテールキャップに取り付けることでキャンドルのように利用することが可能(キャンドルモード)
夢をかなえる人の不思議の手帳 2006(藤沢優月)
出版社 / 著者からの内容紹介
「今年こそ夢を実現させたい」あなたに・・
書きこむうちに夢がどんどん叶ってしまう画期的なスケジュール帳。
2006年版、さらに使いやすくなって登場です!
咋年秋に刊行され、手帳ブームの火付け役となった10万部突破のベストセラー『夢をかなえる人の不思議の手帳』に、2006年版の登場です。構成・内容とも全面改訂。05年11月~06年12月の日付入りで、年内からさっそく使えます。
夢をかなえる人の魔法の手帳 2006(藤沢優月)
出版社 / 著者からの内容紹介
「自分らしい夢を見つけたい」あなたに・・
書きこむうちに自分の夢がみえてくる画期的なスケジュール帳。
2006年版、さらに使いやすくなって登場です!
一昨年の刊行以来、大評判のうちにロングセラーとなった『夢をかなえる人の魔法の手帳』に、最新版の登場です。構成・内容とも全面改訂。05年11月~06年12月の日付入りで、年内からさっそく使えます。
川島隆太教授の脳を鍛える携帯版大人のドリル(川島隆太)
内容(「BOOK」データベースより)
電車の中で、オフィスで1回5分のトレーニング。脳のアンチエージングトレーニングは、脳の「基礎体力」を維持もしくは向上させるトレーニングです。脳のウォーミングアップトレーニングは、数分間の全脳運動により、自分の前頭前野の潜在能力を引き出すトレーニングです。
脳を鍛える大人の計算ドリル―単純計算60日(川島隆太)
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、皆さんの脳を若く健康に保ち、脳の働きを向上させることを目的に作られている。本書には簡単な計算問題が並んでいる。
脳を鍛える学習療法ドリル―認知症高齢者のための (計算A)(川島 隆太, くもん学習療法センター)
内容(くもん学習療法センターより)
認知症高齢者のためのドリルです。A 軽めの認知症の方に
東北大学・川島隆太教授の『脳を鍛える大人のドリル』(くもん出版)は大きな話題を呼び、今日の脳ブームの火付け役ともなりました。しかし、このドリルは健康な40・50代の方を主な対象にしたものですので、認知症高齢者の方が学習するには課題が難しく、適切ではありません。
そこで、認知症の方のためのドリルに対するご要望を多数いただきましたが、このたび、川島隆太教授に監修いただき、学習療法をご家庭で体験していただくドリルとして『認知症高齢者のための脳を鍛える学習療法ドリル』として発売することになりました。
げんきプリント―60歳からの読み・書き・計算(川島隆太, 陰山英男, 斉藤孝)
出版社/著者からの内容紹介
高齢者の脳の健康を守る、初のプリント教材
東北大学・川島隆太教授の指導のもと、仙台市で進行中の「脳ウェルネスプロジェクト」。この中で、健常高齢者を対象に、「読み・書き・計算」教材と、“学習サポーター”による通信添削フォローにより、「脳の健康を守る」試みが実施された。本書はそこで実際に採用され、受講者の好評を得た教材から生まれた、初の健常高齢者向け実践プリントである。毎日数ページずつ、無理なく8週間の学習量。脳のトレーニングを繰り返しながら、脳の老化を予防し、脳の健康を自ら守ることを目指す。また、「東海道五十三次」の宿場を毎日一つずつ踏破しながら、楽しく自学自習を進められるよう、工夫されている。音読・書き取り学習用「おくのほそ道」特別別冊付録つき。
ホーム&キッチンからミニマグライトが1本。和書から「夢をかなえる手帳2006」が2冊。05年11月~06年12月の日付入り。
それと川島隆太教授監修の脳を鍛えるドリルが全部で4冊。内訳は、脳を鍛える大人のドリル
MAG-LITE ミニマグライト AAA シリーズ グレー ハングパック M3A096(MAG-LITE)
Amazon.co.jp商品
●その精密で完成度の高い多彩な機能はハンディライトの世界を一変させた
●高品質レンズや特殊なリフレクター(反射鏡)を採用し、ポケットサイズながら強力な明るさを実現
●ヘッド部をはずしてのキャンドル照明など多彩な機能を持ったペンライト
●ヘッド部をひねるだけでスポットビームからワイドビームまで自在に調節可能、どんな距離でも確実に焦点を合わせて光を投射
●グリップには滑りにくいダイヤ模様をアルミ合金のボディに直接刻印、使いやすい上に優れた耐久性を発揮
●アルミ合金素材に特殊コーティング(陽極酸化仕上げ)することで耐腐食性を強化。ボディの外側だけでなく内側も処理
●ボディは航空機の頑丈なアルミ合金の削り出しを使用しているため従来のハンディライトにはない耐久性と耐衝撃性を実現
●テールキャップにはスペアランプを収納。あらゆる事態に備えた「マグライト」ならではのアイデア
●ヘッド部分をテールキャップに取り付けることでキャンドルのように利用することが可能(キャンドルモード)
夢をかなえる人の不思議の手帳 2006(藤沢優月)
出版社 / 著者からの内容紹介
「今年こそ夢を実現させたい」あなたに・・
書きこむうちに夢がどんどん叶ってしまう画期的なスケジュール帳。
2006年版、さらに使いやすくなって登場です!
咋年秋に刊行され、手帳ブームの火付け役となった10万部突破のベストセラー『夢をかなえる人の不思議の手帳』に、2006年版の登場です。構成・内容とも全面改訂。05年11月~06年12月の日付入りで、年内からさっそく使えます。
夢をかなえる人の魔法の手帳 2006(藤沢優月)
出版社 / 著者からの内容紹介
「自分らしい夢を見つけたい」あなたに・・
書きこむうちに自分の夢がみえてくる画期的なスケジュール帳。
2006年版、さらに使いやすくなって登場です!
一昨年の刊行以来、大評判のうちにロングセラーとなった『夢をかなえる人の魔法の手帳』に、最新版の登場です。構成・内容とも全面改訂。05年11月~06年12月の日付入りで、年内からさっそく使えます。
川島隆太教授の脳を鍛える携帯版大人のドリル(川島隆太)
内容(「BOOK」データベースより)
電車の中で、オフィスで1回5分のトレーニング。脳のアンチエージングトレーニングは、脳の「基礎体力」を維持もしくは向上させるトレーニングです。脳のウォーミングアップトレーニングは、数分間の全脳運動により、自分の前頭前野の潜在能力を引き出すトレーニングです。
脳を鍛える大人の計算ドリル―単純計算60日(川島隆太)
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、皆さんの脳を若く健康に保ち、脳の働きを向上させることを目的に作られている。本書には簡単な計算問題が並んでいる。
脳を鍛える学習療法ドリル―認知症高齢者のための (計算A)(川島 隆太, くもん学習療法センター)
内容(くもん学習療法センターより)
認知症高齢者のためのドリルです。A 軽めの認知症の方に
東北大学・川島隆太教授の『脳を鍛える大人のドリル』(くもん出版)は大きな話題を呼び、今日の脳ブームの火付け役ともなりました。しかし、このドリルは健康な40・50代の方を主な対象にしたものですので、認知症高齢者の方が学習するには課題が難しく、適切ではありません。
そこで、認知症の方のためのドリルに対するご要望を多数いただきましたが、このたび、川島隆太教授に監修いただき、学習療法をご家庭で体験していただくドリルとして『認知症高齢者のための脳を鍛える学習療法ドリル』として発売することになりました。
げんきプリント―60歳からの読み・書き・計算(川島隆太, 陰山英男, 斉藤孝)
出版社/著者からの内容紹介
高齢者の脳の健康を守る、初のプリント教材
東北大学・川島隆太教授の指導のもと、仙台市で進行中の「脳ウェルネスプロジェクト」。この中で、健常高齢者を対象に、「読み・書き・計算」教材と、“学習サポーター”による通信添削フォローにより、「脳の健康を守る」試みが実施された。本書はそこで実際に採用され、受講者の好評を得た教材から生まれた、初の健常高齢者向け実践プリントである。毎日数ページずつ、無理なく8週間の学習量。脳のトレーニングを繰り返しながら、脳の老化を予防し、脳の健康を自ら守ることを目指す。また、「東海道五十三次」の宿場を毎日一つずつ踏破しながら、楽しく自学自習を進められるよう、工夫されている。音読・書き取り学習用「おくのほそ道」特別別冊付録つき。
![]() | げんきプリント―60歳からの読み・書き・計算 川島 隆太 陰山 英男 斉藤 孝 小学館 2004-10 by G-Tools |
3月29日にAmazonアソシエイトで売れた本。(5)
和書からメモ術とファイリング術の本が1冊ずつ。知床の写真集が1冊。1997年発売の写真集なので、まだ知床が世界遺産に指定されるはるか前から撮られてる写真集である。
それとDVDからオリバー・ストーン監督のベトナム戦争を描いた『プラトーン』とケネディ暗殺の謎にせまる『JFK』の2本が売れている。『JFK』は9シーン約17分の追加がされたディレクターズカット特別編集版。
メモの技術―頭より先に手が動く!(坂戸健司)
内容(「MARC」データベースより)
「メモを残す」という些細なことが、ビジネスや生き方をスムーズに進める。「こんなときには、こういうメモをとる」と、いくつかのシーンを想定し、メモの方法を説明する。
仕事は「ファイリング」で決まる―書類は、ムリなく・ムダなく「しまって」「取り出す」(本田尚也)
内容(「MARC」データベースより)
情報整理はすべての仕事の基本。集めて、選んで、保存して、活かす。一度サイクルが完成すれば、情報を味方につけることができる! 自分にあったシステムづくり、迷わない分類と素早い検索など「ファイリング」のコツを解説。
知床半島 最後の秘境―兼本延夫写真集(兼本延夫)
内容(「MARC」データベースより)
アイヌ語で地の果てを意味するシリエ・トック、知床半島。この列島で最も自然が残る場所の一つである。その貴重な自然を、遠い将来まで伝えたいと願う写真家が、ここ数年集中して撮った、知床の厳しく美しい風景写真集。
プラトーン〈特別編〉(監督:オリバー・ストーン)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
巨匠、オリバー・ストーン監督がベトナム戦争を題材に描き、アカデミー賞の作品賞と監督賞を受賞した戦争ドラマの名作。“FOX70周年記念キャンペーン第15弾 今だけ\999 キャンペーン”。
ディレクターズカット JFK 特別編集版(監督:オリバー・ストーン)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
オリバー・ストーン監督が1960年代4部作の完結篇として今世紀最大の謎“ケネディ暗殺”に迫った問題作のディレクターズカット版。“年末大感謝祭 1枚1,500円税込”キャンペーン。
和書からメモ術とファイリング術の本が1冊ずつ。知床の写真集が1冊。1997年発売の写真集なので、まだ知床が世界遺産に指定されるはるか前から撮られてる写真集である。
それとDVDからオリバー・ストーン監督のベトナム戦争を描いた『プラトーン』とケネディ暗殺の謎にせまる『JFK』の2本が売れている。『JFK』は9シーン約17分の追加がされたディレクターズカット特別編集版。
メモの技術―頭より先に手が動く!(坂戸健司)
内容(「MARC」データベースより)
「メモを残す」という些細なことが、ビジネスや生き方をスムーズに進める。「こんなときには、こういうメモをとる」と、いくつかのシーンを想定し、メモの方法を説明する。
仕事は「ファイリング」で決まる―書類は、ムリなく・ムダなく「しまって」「取り出す」(本田尚也)
内容(「MARC」データベースより)
情報整理はすべての仕事の基本。集めて、選んで、保存して、活かす。一度サイクルが完成すれば、情報を味方につけることができる! 自分にあったシステムづくり、迷わない分類と素早い検索など「ファイリング」のコツを解説。
知床半島 最後の秘境―兼本延夫写真集(兼本延夫)
内容(「MARC」データベースより)
アイヌ語で地の果てを意味するシリエ・トック、知床半島。この列島で最も自然が残る場所の一つである。その貴重な自然を、遠い将来まで伝えたいと願う写真家が、ここ数年集中して撮った、知床の厳しく美しい風景写真集。
プラトーン〈特別編〉(監督:オリバー・ストーン)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
巨匠、オリバー・ストーン監督がベトナム戦争を題材に描き、アカデミー賞の作品賞と監督賞を受賞した戦争ドラマの名作。“FOX70周年記念キャンペーン第15弾 今だけ\999 キャンペーン”。
ディレクターズカット JFK 特別編集版(監督:オリバー・ストーン)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
オリバー・ストーン監督が1960年代4部作の完結篇として今世紀最大の謎“ケネディ暗殺”に迫った問題作のディレクターズカット版。“年末大感謝祭 1枚1,500円税込”キャンペーン。
![]() | ディレクターズカット JFK 特別編集版 ケビン・コスナー オリバー・ストーン シシー・スペイセク ワーナー・ホーム・ビデオ 2005-11-18 by G-Tools |
3月28日にAmazonアソシエイトで売れた本。(6)
和書から手帳術の本とムックが3冊。白洲正子全集
から1971~1973年のエッセイ集が1冊。コスチュームの描き方図鑑が1冊。収録図版は4000カット以上で、服のしわなどの描き方の参考になる。
それとケネディ暗殺の真相本が1冊。著者の一人、ビリー・ソル・エステス氏はリンドン・ジョンソン大統領の資金提供者であった。そのビリー・ソル・エステス氏が40年の沈黙を破り、事件の真相を明らかにする。
3倍「仕事脳」がアップするダブル手帳術―右脳手帳・左脳手帳(斉之平伸一)
内容(「BOOK」データベースより)
わたしたちの大脳は右脳と左脳に分かれています。そして右脳の活動領域は、スケジュール帳だけではカバーしきれません。スケジュール管理は「左脳手帳」。クリエイティブワーク、自己啓発作業は「右脳手帳」。2つの手帳を使いこなし、脳の潜在能力をフルに発揮しましょう。手帳を制する者は、仕事を制する!脳のしくみから解き明かす、究極の手帳活用術を一挙公開。
ここで差がつくメモ術・手帳術―この59の使い方で「仕事力」が10倍つき「自分の時間」が豊かになる!(大勝文仁)
内容(「MARC」データベースより)
思考ツールとしてメモ・手帳を最大限活用しよう。仕事の時間管理や情報収集、家族とのコミュニケーションなど、人生のあらゆる場面で役立つメモ術・手帳術を一挙公開。
選ぶ・使う・極める!みんなの手帳(手帳愛好家委員会)
内容(「BOOK」データベースより)
「手帳、見せてください!」気になるあの人の手帳の書き方、時間の使い方、総勢38人大公開!インタビューや手帳術がぎっしり詰まった一冊です。ちょっと自慢したくなる、手帳に関するコラムも…。巻末特別付録「nendoの手帳」のオマケ付き。
白洲正子全集〈第5巻〉かくれ里・ものを創る・エッセイ1971‐1973(白洲正子)
内容(「BOOK」データベースより)
ひっそりと佇む山里を訪ね歩いた紀行文学の傑作「かくれ里」、創り手の本質に迫る「ものを創る」など、快調な執筆。
コスチューム描き方図鑑(林晃, 森本貴美子)
内容(「BOOK」データベースより)
従来、ファッションの本は「服のデザインはわかるけど、キャラクターに着せようと思ったらどうなっているのかわからない」ものがほとんどだった。本書はマンガ風のキャラクターがモデルとなり、さまざまなポーズとアングルでファッションのポイントになるパーツを紹介している。収録図版は4000カット以上。ここから、例えばエリ+袖+袖口など、組み合わせによってオリジナルコスチュームのデザインも簡単にできる。
JFK暗殺―40年目の衝撃の証言(ウィリアム・レモン, ビリー・ソル・エステス)
内容(「BOOK」データベースより)
1963年11月22日、ジョン・F・ケネディはダラスで暗殺された。その数時間後、リー・ハーヴェイ・オズワルドが容疑者として逮捕された。だが、オズワルドは弁明する時間もなくジャック・ルビーに殺害され、その秘密とともにこの世から姿を消した。それから40年。オズワルドを単独犯とするウォレン報告書の結論が、今なお公式見解であり続けるなかで、ついに最後の証人ビリー・ソル・エステスが事件の真相を明らかにする。
和書から手帳術の本とムックが3冊。白洲正子全集
それとケネディ暗殺の真相本が1冊。著者の一人、ビリー・ソル・エステス氏はリンドン・ジョンソン大統領の資金提供者であった。そのビリー・ソル・エステス氏が40年の沈黙を破り、事件の真相を明らかにする。
3倍「仕事脳」がアップするダブル手帳術―右脳手帳・左脳手帳(斉之平伸一)
内容(「BOOK」データベースより)
わたしたちの大脳は右脳と左脳に分かれています。そして右脳の活動領域は、スケジュール帳だけではカバーしきれません。スケジュール管理は「左脳手帳」。クリエイティブワーク、自己啓発作業は「右脳手帳」。2つの手帳を使いこなし、脳の潜在能力をフルに発揮しましょう。手帳を制する者は、仕事を制する!脳のしくみから解き明かす、究極の手帳活用術を一挙公開。
ここで差がつくメモ術・手帳術―この59の使い方で「仕事力」が10倍つき「自分の時間」が豊かになる!(大勝文仁)
内容(「MARC」データベースより)
思考ツールとしてメモ・手帳を最大限活用しよう。仕事の時間管理や情報収集、家族とのコミュニケーションなど、人生のあらゆる場面で役立つメモ術・手帳術を一挙公開。
選ぶ・使う・極める!みんなの手帳(手帳愛好家委員会)
内容(「BOOK」データベースより)
「手帳、見せてください!」気になるあの人の手帳の書き方、時間の使い方、総勢38人大公開!インタビューや手帳術がぎっしり詰まった一冊です。ちょっと自慢したくなる、手帳に関するコラムも…。巻末特別付録「nendoの手帳」のオマケ付き。
白洲正子全集〈第5巻〉かくれ里・ものを創る・エッセイ1971‐1973(白洲正子)
内容(「BOOK」データベースより)
ひっそりと佇む山里を訪ね歩いた紀行文学の傑作「かくれ里」、創り手の本質に迫る「ものを創る」など、快調な執筆。
コスチューム描き方図鑑(林晃, 森本貴美子)
内容(「BOOK」データベースより)
従来、ファッションの本は「服のデザインはわかるけど、キャラクターに着せようと思ったらどうなっているのかわからない」ものがほとんどだった。本書はマンガ風のキャラクターがモデルとなり、さまざまなポーズとアングルでファッションのポイントになるパーツを紹介している。収録図版は4000カット以上。ここから、例えばエリ+袖+袖口など、組み合わせによってオリジナルコスチュームのデザインも簡単にできる。
JFK暗殺―40年目の衝撃の証言(ウィリアム・レモン, ビリー・ソル・エステス)
内容(「BOOK」データベースより)
1963年11月22日、ジョン・F・ケネディはダラスで暗殺された。その数時間後、リー・ハーヴェイ・オズワルドが容疑者として逮捕された。だが、オズワルドは弁明する時間もなくジャック・ルビーに殺害され、その秘密とともにこの世から姿を消した。それから40年。オズワルドを単独犯とするウォレン報告書の結論が、今なお公式見解であり続けるなかで、ついに最後の証人ビリー・ソル・エステスが事件の真相を明らかにする。
![]() | JFK暗殺―40年目の衝撃の証言 ウィリアム レモン ビリー・ソル エステス William Reymond 原書房 2004-05 by G-Tools |
3月27日にAmazonアソシエイトで売れた本。(10)
DVDからミスチルの東京ドーム公演のDVDが1本。CDから沖縄のジャズ・シンガー与世山澄子さんのCDが3枚。
和書からは国際生活機能分類(ICF)のテキストが1冊。生活機能から社会制度・資源までの各条件を組み合わせたもので、障害者だけでなくすべての人に適用できるものとなっている。介護予防のための筋力トレーニングの本が2冊。衰えがちな筋肉を楽しみながら無理なくトレーニングする。
それとナンバ走りの本が2冊と古武術のDVDブックが1冊。日本古来の古武術をスポーツに応用するための本。
MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~(Mr.Children)
内容紹介
ALBUM「I LOVE U」を引っ提げて敢行された全国5大DOMEツアーのファイナル東京公演を完全収録。「innocent world」「名もなき詩」「Sign」「and I love you」「未来」「ランニングハイ」他、全24曲。世界基準の映像美と、衝動に満ちた圧巻のライブパフォーマンスを凝縮したハイクオリティー作品が完成!加えて「DVD3大スペシャル映像特典」が付いた超大作!
DUO(紙ジャケット仕様)(マル・ウォルドロン, 与世山澄子)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
沖縄在住の歌手。83年発表の『イントロデューシング』によって一躍知られるようになった。これは85年のサード作。マル・ウォルドロンのピアノだけを相手に歌う情念の歌声が個性的。与世山とマルを繋ぐ接点はビリー・ホリデイ。曲もビリーがらみのナンバーが中心。
イントロデューシング(与世山澄子)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
沖縄、そして日本が誇る伝説のジャズ・ヴォーカリスト、与世山澄子。彼女の伝説のデビュー・アルバムが奇跡のCD化。1983年に発売された本作は、当時、沖縄より本土で熱い注目を集めた1枚だ。
ウィズ・マル(与世山澄子)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
自身が経営する那覇のラウンジで録音した2005年作『インタリュード』も好評のシンガーが83年に録音した快作。ウォルドロンがオリジナリティを絶賛したように、人生を見つめるがごとく哀感をたたえた歌唱が素晴らしい。(6)や(8)では技巧を超えた表現力が感動を呼ぶ。
ICF 国際生活機能分類―国際障害分類改定版(障害者福祉研究会)
内容(「MARC」データベースより)
人間のあらゆる健康状態に関係した生活機能状態から、その人をとりまく社会制度や社会資源までをアルファベットと数字を組み合わせた方式で分類した国際生活機能分類(ICF)。分りやすくこなれた表現で訳された日本語版。
介護予防に役立つ筋トレ体操支援マニュアル(余暇問題研究所, 山崎律子, 上野幸)
内容(「MARC」データベースより)
指の力をつける、握力をつける、引く力をつけるなど、介護予防に役立ち、日常生活に効果のある体操で、衰えがちな筋肉を楽しみながら無理なくトレーニング。シナリオ風のマニュアル化とイラストを重視したすぐに使える実践書。
介護予防包括的高齢者運動トレーニング(大渕修一, 佐竹恵治)
内容(「MARC」データベースより)
高齢者でも身体機能低下を予防することができ、虚弱化が顕著となってからでも元に戻すことができる「包括的高齢者運動トレーニング」の概要と実践を具体的に紹介。実施記録用紙の書式例も収録する。
ナンバのコーチング論 次元の違う「速さ」を獲得する(織田淳太郎)
内容(「BOOK」データベースより)
野口みずき、高橋尚子、ガトリン、イチロー、和田毅、ヒクソン・グレイシー、宮本武蔵、忍者…。パフォーマンス向上のカギは「走り」の中にあり。
ナンバ走り(矢野龍彦, 金田伸夫, 織田淳太郎)
内容(「BOOK」データベースより)
難解な古武術の動きを、様々な分野に応用して取り入れているコーチ陣が、豊富な実例を基に分かりやすく解説。投げる、走る、打つ、殴る、抜く、あたる、とる、ターンする、跳ぶ、立つ、座るなどの基本動作に、捻らず、うねらず、踏ん張らない古武術的なエッセンスを、どのように取り入れればいいのか?実際に古武術の動きを可能にする、練習法やストレッチなども図解で紹介。学校の授業では絶対に教えてくれない、筋肉に負担をかけず、体にやさしい身体技法を、身に付けてみませんか。
古の武術を知れば動きが変わるカラダが変わる―NHK人間講座『古の武術に学ぶ』の甲野善紀・34の技をDVD120分収録!(MCプレス)
内容(「MARC」データベースより)
甲野善紀と近藤隆夫との対談を掲載し、古武術のスポーツへの応用を紹介。さらに「身体動作の謎」に迫る。NHK人間講座「古の武術に学ぶ」をはじめ、番組で放送されなかった甲野善紀の技の映像を、付属DVDにタップリ収録。
DVDからミスチルの東京ドーム公演のDVDが1本。CDから沖縄のジャズ・シンガー与世山澄子さんのCDが3枚。
和書からは国際生活機能分類(ICF)のテキストが1冊。生活機能から社会制度・資源までの各条件を組み合わせたもので、障害者だけでなくすべての人に適用できるものとなっている。介護予防のための筋力トレーニングの本が2冊。衰えがちな筋肉を楽しみながら無理なくトレーニングする。
それとナンバ走りの本が2冊と古武術のDVDブックが1冊。日本古来の古武術をスポーツに応用するための本。
MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~(Mr.Children)
内容紹介
ALBUM「I LOVE U」を引っ提げて敢行された全国5大DOMEツアーのファイナル東京公演を完全収録。「innocent world」「名もなき詩」「Sign」「and I love you」「未来」「ランニングハイ」他、全24曲。世界基準の映像美と、衝動に満ちた圧巻のライブパフォーマンスを凝縮したハイクオリティー作品が完成!加えて「DVD3大スペシャル映像特典」が付いた超大作!
DUO(紙ジャケット仕様)(マル・ウォルドロン, 与世山澄子)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
沖縄在住の歌手。83年発表の『イントロデューシング』によって一躍知られるようになった。これは85年のサード作。マル・ウォルドロンのピアノだけを相手に歌う情念の歌声が個性的。与世山とマルを繋ぐ接点はビリー・ホリデイ。曲もビリーがらみのナンバーが中心。
イントロデューシング(与世山澄子)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
沖縄、そして日本が誇る伝説のジャズ・ヴォーカリスト、与世山澄子。彼女の伝説のデビュー・アルバムが奇跡のCD化。1983年に発売された本作は、当時、沖縄より本土で熱い注目を集めた1枚だ。
ウィズ・マル(与世山澄子)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
自身が経営する那覇のラウンジで録音した2005年作『インタリュード』も好評のシンガーが83年に録音した快作。ウォルドロンがオリジナリティを絶賛したように、人生を見つめるがごとく哀感をたたえた歌唱が素晴らしい。(6)や(8)では技巧を超えた表現力が感動を呼ぶ。
ICF 国際生活機能分類―国際障害分類改定版(障害者福祉研究会)
内容(「MARC」データベースより)
人間のあらゆる健康状態に関係した生活機能状態から、その人をとりまく社会制度や社会資源までをアルファベットと数字を組み合わせた方式で分類した国際生活機能分類(ICF)。分りやすくこなれた表現で訳された日本語版。
介護予防に役立つ筋トレ体操支援マニュアル(余暇問題研究所, 山崎律子, 上野幸)
内容(「MARC」データベースより)
指の力をつける、握力をつける、引く力をつけるなど、介護予防に役立ち、日常生活に効果のある体操で、衰えがちな筋肉を楽しみながら無理なくトレーニング。シナリオ風のマニュアル化とイラストを重視したすぐに使える実践書。
介護予防包括的高齢者運動トレーニング(大渕修一, 佐竹恵治)
内容(「MARC」データベースより)
高齢者でも身体機能低下を予防することができ、虚弱化が顕著となってからでも元に戻すことができる「包括的高齢者運動トレーニング」の概要と実践を具体的に紹介。実施記録用紙の書式例も収録する。
ナンバのコーチング論 次元の違う「速さ」を獲得する(織田淳太郎)
内容(「BOOK」データベースより)
野口みずき、高橋尚子、ガトリン、イチロー、和田毅、ヒクソン・グレイシー、宮本武蔵、忍者…。パフォーマンス向上のカギは「走り」の中にあり。
ナンバ走り(矢野龍彦, 金田伸夫, 織田淳太郎)
内容(「BOOK」データベースより)
難解な古武術の動きを、様々な分野に応用して取り入れているコーチ陣が、豊富な実例を基に分かりやすく解説。投げる、走る、打つ、殴る、抜く、あたる、とる、ターンする、跳ぶ、立つ、座るなどの基本動作に、捻らず、うねらず、踏ん張らない古武術的なエッセンスを、どのように取り入れればいいのか?実際に古武術の動きを可能にする、練習法やストレッチなども図解で紹介。学校の授業では絶対に教えてくれない、筋肉に負担をかけず、体にやさしい身体技法を、身に付けてみませんか。
古の武術を知れば動きが変わるカラダが変わる―NHK人間講座『古の武術に学ぶ』の甲野善紀・34の技をDVD120分収録!(MCプレス)
内容(「MARC」データベースより)
甲野善紀と近藤隆夫との対談を掲載し、古武術のスポーツへの応用を紹介。さらに「身体動作の謎」に迫る。NHK人間講座「古の武術に学ぶ」をはじめ、番組で放送されなかった甲野善紀の技の映像を、付属DVDにタップリ収録。
![]() | 古の武術を知れば動きが変わるカラダが変わる―NHK人間講座『古の武術に学ぶ』の甲野善紀・34の技をDVD120分収録! MCプレス 2004-03 by G-Tools |
3月26日にAmazonアソシエイトで売れた本。(2)
韓国の武術「借力」の本が1冊。通常の生活では本来の20%しか発揮できていないという人間の潜在的な体力と精神力を100%引き出すための訓練法のことで、いわば"火事場の馬鹿力"を呼び起こすようなものらしい。それと『なぜ、占い師は信用されるのか?』の著者、石井裕之氏の新刊の『ダメな自分を救う本』が1冊。アファメーション、自己暗示を紹介する本。
一昨日は1冊、昨日は2冊とちょっとペースダウンしているな。まあ売上0でないだけよしとするか。
「借力パワー」が天才をつくる!―改訂新版 『借力の原点』中脳充電の謎に挑む(力抜山)
内容(「MARC」データベースより)
生命の根源である中脳がいかに重要であるかを悟った著者が、中脳の働きをパワーアップすれば健康はもちろん人間が持ちうる能力を極限まで拡張できることを説く。97年刊「『借力の原点』中脳充電の謎に挑む」の改訂新版。
ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック(石井裕之)
内容(「MARC」データベースより)
人生を思い通りに進めている人は、「意識と潜在意識の連携がスムーズにいっている」のです。深いところで自分を強力に動かしている潜在意識を味方にするための、最強の「アファメーション(自己暗示)」を紹介。
韓国の武術「借力」の本が1冊。通常の生活では本来の20%しか発揮できていないという人間の潜在的な体力と精神力を100%引き出すための訓練法のことで、いわば"火事場の馬鹿力"を呼び起こすようなものらしい。それと『なぜ、占い師は信用されるのか?』の著者、石井裕之氏の新刊の『ダメな自分を救う本』が1冊。アファメーション、自己暗示を紹介する本。
一昨日は1冊、昨日は2冊とちょっとペースダウンしているな。まあ売上0でないだけよしとするか。
「借力パワー」が天才をつくる!―改訂新版 『借力の原点』中脳充電の謎に挑む(力抜山)
内容(「MARC」データベースより)
生命の根源である中脳がいかに重要であるかを悟った著者が、中脳の働きをパワーアップすれば健康はもちろん人間が持ちうる能力を極限まで拡張できることを説く。97年刊「『借力の原点』中脳充電の謎に挑む」の改訂新版。
ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック(石井裕之)
内容(「MARC」データベースより)
人生を思い通りに進めている人は、「意識と潜在意識の連携がスムーズにいっている」のです。深いところで自分を強力に動かしている潜在意識を味方にするための、最強の「アファメーション(自己暗示)」を紹介。
![]() | ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック 石井 裕之 祥伝社 2006-03 by G-Tools |
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:みっち
自己紹介:
→Admin ちまちまとAmazonアソシエイトで本を売ってます。主な取り扱いジャンルは手帳術などの情報整理術、脳を鍛える本、TVで紹介された本など。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
忍者ポイント広告