忍者ブログ
前日のAmazonアソシエイトの成果報告をメモしていきます。
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月15日にAmazonアソシエイトで売れた本。(7)
アダルトDVDが2枚。S-1のギリギリモザイクシリーズ。成人向け作品なので商品リンクは切っています。それにしてもAmazon.co.jpのアダルト商品は充実してきたなあ。
ホーム&キッチンから風水ブレスレットが1本。コミックから「ドラゴン桜」の1~3巻。もうすっかり有名になってしまった受験生必読の東大合格請負漫画。
それとデビッド・A・カーター、ジェームズ・ダイアズ著『実物で学ぶ ポップ・アップを作ろう』が1冊。しかけ絵本、とびだす絵本を作ってみる本。「実物サンプル」でわかりやすくポップアップを作ることができる。絵本だけでなくってメッセージカードを作ってみてもよい。

ギリギリモザイク ネットリ濃厚セックス 麻美ゆま(S-1)<成人向け>
ギリギリモザイク 誘惑エロティックFUCK 小澤マリア(S-1)<成人向け>
風水ブレスレット 水晶 Mサイズ
Amazon.co.jp 商品紹介
【願望成就・潜在能力アップ・集中力アップ・精神安定】
透明水晶はパワーストーンでは一番強力で、オールマイティな効果が望める石。記憶力をはじめ、集中力、注意力、判断力、観察力を高め、自分の中に眠っている潜在能力を引き出す力があると言われている
東京風水倶楽部の風水ブレスレットは、含有パワーが強いパワーストーンを選び、ひとつひとつ手作りしたブレスレット。水晶を始めとするパワーストーンアイテムは、風水でも欠かせない開運アイテム。パワーストーンは周りの気を安定させ、自分自身の精神状態を安定させてくれる。
さらに、潜在能力を刺激し、発想力を高めてくれるなどの効果があると言われている。自分の願いごとや悩みに合わせて石を選び、それを身に付けることで精神的に安定するとともに、あなたの潜在パワーを引き出し、トラブルやアクシデントからあなたを守ってくれるだろう
透明水晶8㎜玉21個、透明水晶6㎜玉3個
ドラゴン桜 (1)(三田紀房)
ドラゴン桜 (2)(三田紀房)
ドラゴン桜 (3)(三田紀房)
内容(講談社)
おバカが集まる龍山高校が、倒産の危機。債権整理するためにやってきた弁護士・桜木は、急に気を変えて、一年以内に東大合格者を出して、学校を超進学校化して有名にし、再建することにした。桜木自らが、特別進学クラスの担任となり、集まった水野と矢島の二人を教える。伝説の数学教師・柳、英語の川口、国語の芥山、理科の阿院と個性的で強力な教師陣集まった。それぞれの教師が教える勉強法は、ユニークで効果的なものばかり。受験生必読の東大合格請負漫画!!
実物で学ぶ ポップ・アップを作ろう(デビッド・A・カーター, ジェームズ・ダイアズ)
内容(「BOOK」データベースより)
デビッド・A.カーターとジェームズ・ダイアズの「実物で学ぶ」シリーズ第2作!「しかけ絵本の基礎知識」をもっと簡単で、わかりやすい、自分で作るポップ・アップの本にしました。ポップ・アップ作品を作ってみたいあなたのために、「実物サンプル」だけでなく、組み立てのためのカード、切り抜いて、おり線を入れた8種類の「実物しかけ」がポイントです。

4499280974実物で学ぶ ポップ・アップを作ろう
デビッド・A. カーター ジェームズ ダイアズ David A. Carter
大日本絵画 2004-12

by G-Tools
PR
3月14日にAmazonアソシエイトで売れた本。(2)
メモ術の本が2冊。河合薫著『なりたい自分」に変わる9:1の法則』はメモを使って自分を変える本。「モヤモヤメモ」「スッキリメモ」「なるんだ! 計画書」の3つのメモを使う。ちなみに「9:1の法則」とは「自分のなりたいものになるために、たった1割のものごとだけを一生懸命にやる。」ということ。
ボナ植木著『書斎がいらないマジック整理術』はナポレオンズのボナ植木氏の書斎術の本。メモ術だけにとどまらず情報整理術や自作のミニデスク、屏風棚などを紹介している。マジシャンのアイデアがいっぱいの本。

「なりたい自分」に変わる9:1の法則―夢をかなえる魔法のメモ活用法(河合薫)
内容(「MARC」データベースより)
「モヤモヤメモ」でココロの状態をチェック! 「スッキリメモ」で元気になる力を確認! 「なるんだ! 計画書」で「なりたい自分」へ向かってスタート! 「なりたい自分」に変わる「魔法のメモ」を紹介します。
書斎がいらないマジック整理術(ボナ植木)
内容(「BOOK」データベースより)
アイデア勝負のマジシャンが行きついた、メモ法と簡単パソコン操作が基本の整理術。すぐ使える工夫の数々、場所いらずの手づくり家具、これまでにない知的生産術。

4062721759書斎がいらないマジック整理術
ボナ植木
講談社 2003-01

by G-Tools
3月13日にAmazonアソシエイトで売れた本。(5)
和書から住宅設計の本が1冊。住宅設計の第一人者、宮脇檀氏と研究室の設計の軌跡をまとめた“住”のテキスト。
それと「世界遺産学検定 公式テキストブック」が全3巻。文庫クセジュから出ている世界遺産の本が1冊。第1回世界遺産学検定は6月18日開催。申込期間は4月14日までなので受験申込はお早めに。

宮脇檀の住宅設計テキスト(宮脇檀建築研究室)
内容(「BOOK」データベースより)
本書で、住宅設計の第一人者、宮脇檀と研究室が、20年の設計の軌跡をまとめ、住宅設計は、いかに進めるべきか?いま住宅に何が求められているか?住まいの考え方、手法、技術、ディテールのすべてを公開しています。ハンディな普及版としてまとめた住宅・住まいの様々な提案を通して語る“住”のテキストです。
世界遺産学検定 公式テキストブック〈1〉(世界遺産アカデミー)
内容(「BOOK」データベースより)
世界遺産への扉:世界遺産の理念・活動・現状のやさしい解説。日本の世界遺産:全13件を徹底紹介、最新登録の知床も掲載。日本の建築・庭園・宗教:遺産理解を助けるための基礎知識集。日本の世界遺産候補:石見銀山・平泉など、登録を持つ4件。
世界遺産学検定公式テキストブック〈2〉ヨーロッパの遺産+世界の危機遺産(世界遺産アカデミー)
内容(「BOOK」データベースより)
ヨーロッパの世界遺産全372件を徹底紹介。フットノート(脚注)付き。「エルサレムの旧市街とその城壁」「バーミヤン渓谷の古代遺跡群」ほか世界の危機遺産34件の現状を伝える。ヨーロッパの歴史、宗教、建築、庭園の基礎知識をわかりやすく解説。
世界遺産学検定公式テキストブック〈3〉南北アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアの遺産(世界遺産アカデミー)
内容(「BOOK」データベースより)
イエローストーンやガラパゴスなど、南北アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアの世界遺産全427件を徹底紹介。フットノート(脚注)付き。緊急な保護を必要としている危機遺産についても詳しく掲載。4大陸の歴史、宗教、建築の理解を深める簡潔な解説集。
世界遺産 文庫クセジュ(ドミニック・オドルリ, 他)
内容(「BOOK」データベースより)
グレート・バリアリーフ、京都の文化財、マチュピチュ…世界遺産は、人類共通の宝である。本書は、自然と文化財という異質なものを共に保護するという概念から解き明かし、保護活動の歴史や登録システム、関連条約について紹介してゆく。巻末には、「関連ウェブサイト」、「危機遺産リスト」を付した。

4560508887世界遺産
ドミニック・オドルリ (他) 水嶋 英治
白水社 2005-06-20

by G-Tools
3月12日にAmazonアソシエイトで売れた本。(6)
3日連続で「指先で紡ぐ愛」が売れている。原作本とコミックが1冊ずつ。ワタミの渡邉社長の本が1冊、手帳が1点ずつ。「旅の指さし会話帳」のメキシコ版が1冊。イラスト満載で見ているだけで楽しい旅行会話集。ちなみにメキシコの公用語はスペイン語。
それとゲームボーイアドバンスのゲームソフト『MOTHER3』が1本。糸井重里氏が手がけたRPGで独特の世界観やシナリオが人気。4月20日発売予定の予約受付中になっている。発売日までは『MOTHER 1+2』で楽しむのもいいかも。

指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも(光成沢美)
内容(「MARC」データベースより)
指点字で夫婦喧嘩をする妻の軽やかエッセイ。全盲ろうの男性と結婚。通訳・介助の尽くすだけでない自分を求め、人と人とが支え合って生きていくとは、どういうことなのかを軽やかでユーモアのある文章で綴る。
指先で紡ぐ愛 デザートコミックス(森尾理奈)
出版社 / 著者からの内容紹介
見えない聞こえないあなたに「愛してる」って伝えたい!!!
世界一強い絆で結ばれた、実在する2人の物語。
父と子の約束―ワタミの成功を生んだ人間哲学の原点(渡邉美樹)
内容(「MARC」データベースより)
家族とは? 会社とは? 学校とは? ワタミフードサービス社長、郁文館理事長、そして父親。辣腕経営者の基本理念は息子たちとの対話から生まれた…。成功を生んだ人間哲学の原点を語る。
Date your dream システム手帳 JDB105B (ブラック)(レイメイ藤井)
商品紹介(レイメイ藤井より)
Date your dream手帳とは、「夢に日付を入れる」という概念から出発しています。その日付に向かってやるべきことを確実に遂行し、夢を実現させるための手帳です。
夢カード(カードケース)・手帳(スケジュール)・日記(デイリーリフィル)の3つで構成されています。
旅の指さし会話帳 (28) メキシコ(コララテ)
内容(「MARC」データベースより)
あいさつ、移動、買い物、人・家、文化、トラブル等に使える言葉をイラストとともに収録。指さしながら発音し、相手の発音を聞いてコミュニケーションをとろう。
MOTHER3(任天堂)
メーカーより
「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」
糸井重里氏が手掛けるゲームボーイアドバンス用人気RPGシリーズ第3弾「MOTHER 3」いよいよ登場。これまでに「MOTHER」(1989年)、「MOTHER 2 ギーグの逆襲」(1994年)、「MOTHER1+2」(2003年)が発売。RPGの常識にとらわれない展開、魅力的な音楽、個性あふれるキャラクター、深いメッセージ性を特徴とする本シリーズは、唯一無二のRPGとして、10年以上新作が発表されていない現在でもファンの高い支持を得ている。2005年11月に発売時期を公表して以来、インターネットを中心に反響も大きい。

B000093OLWMOTHER3
任天堂 2006-04-20

by G-Tools
3月11日にAmazonアソシエイトで売れた本。(9)
和書から絵本が2冊とお菓子のレシピ本が1冊。売れた絵本は2冊ともパンやカステラをつくる話なんだから、ここは「絵本からうまれたおいしいレシピ」シリーズもあわせて買ってくれたらいいのに。
一昨日売れた「指先で紡ぐ愛」の原作本が2冊とコミックが1冊。脳腫瘍を発病した娘との闘病記『真帆―あなたが娘でよかった』が1冊。この春の改変期の番組表をみていると、どうやら各局とも闘病ドラマが何本か放映するみたい。昨年秋の「1リットルの涙」がヒットしたからかなあ。ちょっと原作本を調べてリンクをおいておくか。
それとNintendo DS Liteが2点。色はアイスブルーとエナメルネイビーでどちらも11日発売。まだAmazonの在庫が厳しくてマーケットプレイスでプレミア価格をつけて売られている。

からすのパンやさん(加古里子)
Amazon.co.jp
カラスの町「いずみがもり」にある、1軒の売れないパン屋さん。お父さんお母さん、4羽の子ガラス、家族みんなで、楽しい形のパンをどっさり焼いた。パンを買いにやってきたカラスの子ども、おじいさん、おばあさん、そしてなぜか消防自動車、救急車、テレビのカメラマンまでやってきて森は大騒ぎに…。
ぐりとぐら(なかがわりえこ, おおむらゆりこ)
出版社 / 著者からの内容紹介
野ねずみのぐりとぐらは森で大きな卵を見つけました。大きな卵からは、大きなカステラができました。子どもたちに圧倒的人気の絵本です。
型(パウンド)はひとつ!大好きな焼き菓子―パウンド型だけで51のバリエーション(大森いく子)
出版社 / 著者からの内容紹介
お菓子初心者でも大丈夫。パウンド型さえあれば、バターケーキ、マーブルケーキ、スポンジだって、人気のケーキはすべておまかせ! お菓子作りに自信がついて、レパートリーがぐんぐん広がる!甘さ控えめでナチュラル、毎日食べたいレシピがいっぱい!
指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも(光成沢美)
内容(「MARC」データベースより)
指点字で夫婦喧嘩をする妻の軽やかエッセイ。全盲ろうの男性と結婚。通訳・介助の尽くすだけでない自分を求め、人と人とが支え合って生きていくとは、どういうことなのかを軽やかでユーモアのある文章で綴る。
指先で紡ぐ愛 デザートコミックス(森尾理奈)
出版社 / 著者からの内容紹介
見えない聞こえないあなたに「愛してる」って伝えたい!!!
世界一強い絆で結ばれた、実在する2人の物語。
真帆―あなたが娘でよかった(内梨昌代, 内梨真帆)
内容(「MARC」データベースより)
20歳の真帆は、最後まで医師になる決心をあきらめなかった。「大切なのは生の内容だよ」 そのことばとともに…。12歳で脳腫瘍を発病、20歳で天国へ旅立つまで、8年間に及ぶ壮絶・奇跡の闘病生活を綴る。
ニンテンドーDS Lite アイスブルー(任天堂)
ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー(任天堂)
メーカーより
「ニンテンドーDS」より、さらに画面を明るくできる4段階の輝度調整機能。大きくなり、さらに手に馴染みやすくなったタッチペン(本体側面のホルダーに収納可能)。ゲームボーイアドバンスのソフトも遊ぶことができる。

B000EM0M4IニンテンドーDS Lite アイスブルー
任天堂 2006-03-11

by G-Tools

B000EORYUGニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
任天堂 2006-03-11

by G-Tools
3月10日にAmazonアソシエイトで売れた本。(4)
昨日、フジテレビ系列で放映された金曜エンタテイメント「指先でつむぐ愛」の原作本が2冊。原作者のご主人のエッセイが1冊。コミック化されたものが1冊。
夫の福島智さんが全盲ろうのため、左右の6本の指を使って言葉を伝える指点字という方法でコミュニケーションをとっている。妻であり通訳者でもある光成沢美さんのエッセイ。軽やかでユーモアのある文章で綴られている。

渡辺荘の宇宙人―指点字で交信する日々(福島智)
内容(「MARC」データベースより)
9歳で失明、18歳で失聴し、全盲全ろうというハンディをおいながらも大学院まで進んだ著者のエッセイ集。逆境にも負けない「人間の魂」のすばらしさ、美しさ、力強さ、想像力というものの力を感じさせてくれる。
指先で紡ぐ愛(森尾理奈)
出版社 / 著者からの内容紹介
見えない聞こえないあなたに「愛してる」って伝えたい!!!
世界一強い絆で結ばれた、実在する2人の物語。
指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも(光成沢美)
内容(「MARC」データベースより)
指点字で夫婦喧嘩をする妻の軽やかエッセイ。全盲ろうの男性と結婚。通訳・介助の尽くすだけでない自分を求め、人と人とが支え合って生きていくとは、どういうことなのかを軽やかでユーモアのある文章で綴る。

4062113597指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも
光成 沢美
講談社 2003-07

by G-Tools
3月9日にAmazonアソシエイトで売れた本。(5)
ホーム&キッチンから風水グッズが1点。ケリー・グリーソン著『だから、「仕事がうまくいく人」の習慣』が1冊。デジタル整理術の本で、『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣』の続刊にあたる本。
コミックから樹なつみ著『獣王星』が全5巻のうち1~3巻の3冊。4月13日25時よりフジテレビで木曜深夜枠でアニメ放送が開始される。あわせて完全版も3月から刊行開始されている(全3巻)。

化殺好転十二方位牌(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
室内に置いたり、壁に吊り下げたりすることで、邪気の侵入を防ぎ、すべての方位(十二方位)を安定させる風水の最高アイテム。十二方位すべての悪い気(殺)を化して好転、安定させてしまうので、気になっている場所はほとんどこのアイテムで運気を好転させることができると言われている。
特に鬼門や裏鬼門が気になる人にはぴったり。方位や方角が悪いからと、すぐ引越したり、改築することはできない。そんな時に、この化殺好転十二方位牌を取りつけるだけで、方位取りの悪さを解消することができる。
だから、「仕事がうまくいく人」の習慣 その差は、整理力・デジタル力だったのか篇
内容(「MARC」データベースより)
きちんと整理された効率的な仕事習慣を身につけ、コンピューターを活用すれば、時間をたっぷり節約して好きなことが出来る。ホワイトカラーの生産性を高めるためのシステム作り、習慣作りのノウハウを紹介する。
獣王星 (1)(樹なつみ)
内容(白泉社より)
時は25世紀。両親を殺され、未知の死刑星キマエラに送られた双子、トールとラーイは生き延びることができるのか!?
獣王星(2)(樹なつみ)
内容(白泉社より)
父親を追い詰めたオーディン首相への憎しみを募らせるトール。サードにはめられ、「茶輪」の頭と一対一で戦うことに…。
獣王星(3)(樹なつみ)
内容(白泉社より)
冷酷無比な「白輪」の頭が突然「黒輪」「黄輪」の頭を次々と倒し、「茶輪」のトールに迫る。だが彼の正体は…!?

459213415X獣王星 (第1巻)
樹 なつみ
白泉社 1994-08

by G-Tools
3月8日にAmazonアソシエイトで売れた本。(4)
ドラゴン桜の手帳が1冊。川島隆太教授の脳を鍛える大人のドリルの携帯版が1冊売れている。
それと技術評論社のムック「SEライフ」のVol.3、Vol.4の2冊。SEという仕事に必要な仕事の進め方、コミュニケーション術などのポイントを、各号ごとにテーマを選んでわかりやすく紹介する。今までに取り上げた内容は、コミュニケーション術(Vol.1)、英語力(Vol.2)、プロジェクト管理(Vol.3)、見える化(Vol.4)となっている。SEやIT業界で働く人はもちろん、それ以外の人にも役立つ内容。

ドラゴン桜合格手帳2006(三田紀房, モーニング編集部)
出版社 / 著者からの内容紹介
受験生必携!24時間ゲージ付き!週間ダイアリー 2006/3~2007/4
この手帳で人生を変えろ!
ドラゴン桜流時間管理術で1年後にはキミも東大生だ!
川島隆太教授の脳を鍛える携帯版大人のドリル (川島隆太)
内容(「BOOK」データベースより)
電車の中で、オフィスで1回5分のトレーニング。脳のアンチエージングトレーニングは、脳の「基礎体力」を維持もしくは向上させるトレーニングです。脳のウォーミングアップトレーニングは、数分間の全脳運動により、自分の前頭前野の潜在能力を引き出すトレーニングです。
SE ライフ Vol.3 チームリーダーのための7つの知恵と道具
内容(「MARC」データベースより)
システム開発における「進捗管理」や「ソフトウェア構成管理」など6つの管理項目と,それらを定義する「プロジェクト計画書」について,基本的な考え方から実践する方法や手段まで,幾多の開発現場を指揮してきた執筆陣が,超短納期,低予算であがく「リーダー」の目線で実例を交えてやさしく解説します.さらに,チームワークを向上するためのヒントが満載の「〔図解〕ポジティブな開発チームの作り方」や日中韓での共同開発プロジェクトを取材した「海を越えたチーム開発物語」など,読み応えのある内容です.
SE ライフ Vol.4 SEのための見える化!の技術(技術評論社編集部)
内容(「MARC」データベースより)
SEの仕事とは、顧客要求という「目には見えない」ものから、ソフトウェアという「目には見えない」ものを作り上げることです。仕事の困難の多くは「目には見えない」ことから生まれます。ということは、仕事を「見える化」すれば、その困難は解消します。それを行うのが「見える化の技術」です。顧客の要求、ユーザー、業務フロー、設計、進捗、を「見える化」しましょう。図解思考で、UMLで、ホワイトボードで、手帳で、朝会で「見える化」しましょう。SEの仕事を助ける、効果的かつ簡単なテクニックがいっぱいです。
4774125911SE ライフ Vol.4 SEのための見える化!の技術
技術評論社編集部
技術評論社 2005-11-29

by G-Tools
3月7日にAmazonアソシエイトで売れた本。(4)
DVD/ビデオから洋画のDVDが1本。和書からメモで「なりたい自分」に変わる本が1冊。今年3月に出た新刊。
それと、雑穀を食べようという本と、マクロビオティックでデトックスの本が1冊ずつ売れている。デトックスは昨年来の流行だし、ここ最近はマクロビオティックなどの自然食がブームになりかけてきているような気がする。「発掘!あるある大事典II」なども先月は味噌汁を取り上げていたし、来週は緑色野菜で小腸デトックスだ。サプリメントでなくて普段の食事からという回帰が見て取れる。

チェイシング・リバティ 特別版(アンディ・カディフ)
内容(「Oricon GE」データベースより)
普通の女の子のように自由で楽しい生活がしたいと望むアメリカ大統領の一人娘アナが、イギリス人男性を巻き込んでヨーロッパ中を逃走する様子を描いたロマンス・コメディ。マンディ・ムーア、マシュー・グッドほか出演。
「なりたい自分」に変わる9:1の法則―夢をかなえる魔法のメモ活用法(河合薫)
内容(「MARC」データベースより)
「モヤモヤメモ」でココロの状態をチェック! 「スッキリメモ」で元気になる力を確認! 「なるんだ! 計画書」で「なりたい自分」へ向かってスタート! 「なりたい自分」に変わる「魔法のメモ」を紹介します。
雑穀を食べよう―滋養あふれる万能食のすべて(日本の雑穀を考える会, 内田弘)
内容(「MARC」データベースより)
今、多くの人が雑穀に関心をもち、毎日の食生活に取り入れようとしている。雑穀ブームの背景、雑穀の特徴、歴史などを解説。ひえ・あわ・きび、麦、古代米、豆、ワイルドライスなどの雑穀を紹介し、料理法とレシピも掲載する。
初めてのマクロビオティック1週間でデトックス―マクロで本当の毒出しを!(リマ・クッキングスクール)
内容(「MARC」データベースより)
冷え性、便秘、肌荒れ、慢性疲労など、気になっていた不調は、体の中の毒素が原因かも? おいしく、そして確実に毒素を排出(デトックス)できる「マクロビオティック」の、1週間で効果が得られるレシピを紹介します。

4575478148初めてのマクロビオティック1週間でデトックス―マクロで本当の毒出しを!
リマ・クッキングスクール
双葉社 2006-02

by G-Tools
3月6日にAmazonアソシエイトから売れた本。(8)
和書からは手帳本が3冊。怪奇本のムックが1冊。「世に蠢く恐怖を送るホラー情報マガジン」で、平山夢明氏を責任編集長に迎えて今月創刊。稲川淳二氏との「究極の怖い話対談」も収録。それとコミックが1冊。流水りんこ著「インド夫婦茶碗」の7巻。
ホーム&キッチンから風水グッズが3点。『化殺好転十二方位牌』は邪気の侵入を防ぎ、すべての方位を安定させる風水の最高アイテム。

図解 ミリオネーゼの手帳術(佐々木かをり)
内容(「MARC」データベースより)
手帳でわたしの人生をマネジメントしよう。社長、テレビ出演、講演、2児の母親でもある著者が教える「やりたい」ことを「すぐに実行する」ための秘訣。2003年刊「ミリオネーゼの手帳術」から抜粋・再構成した図解版。
夢をかなえる人の手帳術(藤沢優月)
出版社/著者からの内容紹介
あふれる情報や予定に振り回されて、わけのわからぬままに時がすぎていく。そんな人生、そろそろやめにしませんか? 自分の夢や目標に近づくために、もっと効果よく時間を使いたいと考えるあなたに、「三日坊主で終わらない」スケジュール帳の上手な使い方を紹介します。実際に書きこみながら読み進められるワークブック形式で、今日からあなたの24時間が生まれ変わる!
時間が2倍になる「超」手帳の技術
内容(「MARC」データベースより)
独自のタイムマネジメント理論から生まれた画期的な手帳術を紹介! 仕事のさばき方「7つの原則」、手帳の使い方「30の技法」、仕事の達人に急接近する「4枚の魔法のシート」など、役立つアイデア&テクニックが満載。
怪奇ドラッグ 責任編集長平山夢明「怖い話」集(平山夢明監修)
内容(英知出版より)
怪奇ドラッグ 世に蠢く恐怖を送るホラー情報マガジン
究極の怖い話対談!平山夢明VS稲川淳二
脳髄を直撃する書き下ろし7話 世間を騒がせた怪事件の真相 [巻末特別付録]禁断!人を呪う術 -心霊研究家・神島剣二郎が教える-霊能者になる方法
インド夫婦茶碗(7)(流水りんこ)
内容(ぶんか社より)
ダーリンはインド人!異色国際結婚カップルのてんやわんや大爆笑ライフ。
桃花びん(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
"中国では昔から、ひょうたんは邪気を吸い込み、取り除いてくれる働きがあり、運気をアップさせてくれるアイテムとされている。この桃花びんは、その銅製のひょうたんに、願いごとに合ったパワーストーンなどを入れることで、願いごとをかなえてくれるという風水アイテム。
たとえば、恋愛運をアップさせたい場合には、ローズクオーツを入れて「桃花位」という方位に、金運や財運・ビジネス運などをアップさせたい場合には、金針入り水晶(ルチル)やタイガーアイなどを入れ、財方(財位)の方位に置く。
また、つき合っている彼にプロポーズしてもらいたい時、結婚運をアップさせたい時には、ローズクオーツを入れた桃花びんを、結婚の方位である東南に置く。さらに、桃花びんの横に、幸せな結婚生活をイメージしながら、彼とのツーショット写真を置くと、結婚への準備が確実に整っていくはず。金運・財運をさらにアップさせたい時には、桃花びんの下に「古銭(招財進寶銭)」を敷いたり、龍亀やヒキュウ、三本脚のカエルなどの金運を呼び込むアイテムと一緒に置くと良い。
文昌塔 (銅製)(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
デスクの上などに置くと、気が散るのを防ぎ集中力をアップさせたり、発想が豊かになると言われている風水アイテム。企業の社長や経営者、起業・独立を目指す人のほか、芸術家、企画・開発などのクリエイティブな仕事に従事している人にもおすすめ。
また、会議室に置くと参加する人の集中力をアップさせ、活発な意見交換が図れ、短時間で効率の良い会議ができるようになる。集中力がアップするので、勉強や研究の効率が上がり、成績アップ、試験合格など学業運アップにも威力を発揮する。
化殺好転十二方位牌(東京風水倶楽部)
Amazon.co.jp 商品紹介
室内に置いたり、壁に吊り下げたりすることで、邪気の侵入を防ぎ、すべての方位(十二方位)を安定させる風水の最高アイテム。十二方位すべての悪い気(殺)を化して好転、安定させてしまうので、気になっている場所はほとんどこのアイテムで運気を好転させることができると言われている。
特に鬼門や裏鬼門が気になる人にはぴったり。方位や方角が悪いからと、すぐ引越したり、改築することはできない。そんな時に、この化殺好転十二方位牌を取りつけるだけで、方位取りの悪さを解消することができる。

B000BVK1Q6化殺好転十二方位牌
東京風水倶楽部

by G-Tools
Amazonアソシエイト



本を買うなら楽天ブックス


お買い物するなら楽天市場

ブログパーツ

人気ブログランキング - あまれぽ ~Amazon Associates Report~

人気blogランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログ内検索
最新コメント
[07/14 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:みっち
自己紹介:
ちまちまとAmazonアソシエイトで本を売ってます。主な取り扱いジャンルは手帳術などの情報整理術、脳を鍛える本、TVで紹介された本など。
2008年の目標は一ヶ月の発送済み商品合計で101点。これを超えると紹介料率が少しよくなるのだ。
売れた本の紹介を経由してもう1冊売れるという「幸せの永久機関」が起こらないかなあとも願っています。
→Admin
忍者ポイント広告
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © あまれぽ ~Amazon Associates Report~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]